15日。
Sigrunで学者帽をまず1個交換。とりあえずこれで、最低でも1個は確保できた。
その後、デュオでクラカト火山へ。伊豆からだとマラン島経由+ジャテイ帽着用で実質無料。
無人の火山をふらふら回り、2時間ほどで皮を100枚確保した。そこそこ休んだのでちょっと時間がかかった。
一応、これで使った皮は補充できたかな。クリスも一振り作っておきたいので、もうちょっと集めるかもしれないし、集めないかもしれない。
ちなみに経験値は30%ほど上がっていた。97.9。デュオ辺りになると、割とどこに行ってもそれなりに稼げる。
16日。
食事が遅くなって、何とか時間5分前にイン。HiWizとスナイパーがいた。大歓迎されたのは言うまでもない。
いつものオーラアサクロの人がいない、と思っていたら、こちらも開始ぎりぎりにやってきた。PT人数7人、中の人4人でMHに挑戦。
今回の1層は風。急いでニューマとサンクを張って、開始早々の全滅は免れた。この辺は経験。
2層は割と近い所にボスがいたのでさくっとクリア、3層は結局時間切れ。
問題の4層は、5分ぐらいゾンビアタックをしていたのだが、一度主火力とリリーナが同じ所に出たら、後は楽。ただ5層は割と同じ所を行ったり来たりしてしまい時間をロス、11匹を残してタイムアップ。
これが9回目のMHだが、毎回ほぼ欠かさずにやっているとそれなりにノウハウもつく。更に回を重ねたら5層も突破…出来るとは限らないのが悩ましい所。結局殲滅できないと意味がないしね。
今回はメンブリッツcを拾っていたので、拾ったアサクロが買い取って各員に1Mずつ分配。リリーナも以前のMHでルドラの弓を拾っている。経験値もなかなかだがドロップもちゃんと拾えば決して悪くない、はずなんだけどねえ。
半時間ほど雑談した後解散、ドロシーにcc。
バドンをちょっと長めに狩りつつも、やはりメインはその下のオボンヌ・半漁人。あまり集めすぎないようにしつつまったり狩って、87.0/60.6に。あと3つ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)