2013年5月 4日(土)

3日。

サリィでラヘル北東のドロセラ狩り。
入って早々、キメラに遭遇。テレポで逃げたが、その近くにもキメラがいた。テレポか、と気になったのでさっきの所へ戻ってみるとやっぱりいたので、2体いることになる。その後北WP辺りでも見たので、3体はいるのかな。
そんなわけでちょっとはらはらしたが、無難に狩りが進んだ。鉢植えや花根もそれなりに集まったのだが、さすがにそろそろ上がりづらくなってきた。
2時間ほど頑張った後、頃合いを見て伊豆へ戻った。イベントの消化もあるので、仕切り直し。

4日。

動き出したのは日付も変わった1時前。
こんな時間だとじっくりやるのは無理、ということで、エレメスプレートへハーブ集めに出る。

最初、ジュノーから2つ南へ行ったマップに行ったのだが、意外とゴートが少なかった。というか、モグラがやたら沢山いるんですが。誰得。
もぐら
隣へ。ジュピロス前のハーピーマップ。経験値も微妙になって、人がいなくなってしまった。でも意外とレディでもそこそこやれた。囲まれさえしなければ。でもやっぱり需要は厳しいかなあ。
その北、ゴートマップへ。タイマンの時もあれば、リンクさせてサプライズアタック、ということも。スリッパ待機組も含めて他にはオーラ修羅しかいなかったが、狩る人がいるのも確かなので、以降はちょっと気をつけながら狩りをした。
ハーブがわさわさ溜まるので一度ジュノーへ戻って倉庫へ預け入れ。戻る途中にエンジェリングに遭遇、属性ダマで相手したのだが、10分ぐらい掛かってしまった。
小さく削る
またがしがし狩りをして、重量制限が掛かったところで、ものはためしとノーグを覗いてみた。

サクライの時にいたインプはいなくなって、さらに全体の密度も減少したようにみえた。ラーヴァゴーレムやそのFPに乗っかるのが嫌でちらっとしか見なかったのだが、グリズリーもいないのかな。
評価はしづらい
サクライの時は本当に厳しかったのだが、これならノインやデュオでもやれるかもしれない。ただ火コウモリのHPの多さにはかなり参った。これは相手にしない方がよさげ。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)