2013年5月 2日(木)

あくまでマイペースにプレー。

1日はノインで狩りに出る。以前ヒイロが行って叩き出された廃屋フロアへ。
相変わらず、3階まで行って落ちるのが面倒。1階と交換してくれたらいいのに。
さて狩りの方は、3匹ぐらいまでなら同時に抱え込んでも何とかなる。それ以上だと被弾が厳しい。3体でもちょっときついのだが、BdS連打でぎりぎり。
貸し切り状態ではあったが幾分偏りがある。ということで休憩しつつ地道に端から削っていった。

それなりに経験値の上がりもよく、Baseがひとつ上がった。Jobはちょっと鈍いが、Baseをあと10上げる間にJobもそれなりにはなるだろう。

2日はデュオでブラジリスへ。

イベント転送でもないと、なかなかブラジリスには行かない。以前のイメージが災いしてか、とんと話題に上っていないが、今どうなのかは行ってみないと分からない。
ということで、水鎧に風カタを持って滝裏の洞窟へ。イアラやピラニアをざくざく狩る。
Baseに寄ってる
こちらもやっぱり無人なのだが、ククレがたまにキャンディーやらを抱え込んでいた。少なくとも通っていった人はいるのかな。
イアラの経験値が結構良くて、1匹でBaseが0.1%上がる。但しJobはちょっと心許ない。でも格下とはいえ、やはり群れられるときつい。

休憩も取りながらの狩りだったが、25%上がったのでそろそろ、というところで、MHに潰されて南無った。
やられる時はあっさり
悔しいのでリベンジに行ったのだが、今度は別のMHに潰される。もともと避けるのが仕事な上、強力な範囲攻撃スキルがないので、群れられるとかなり厳しい。
みたびリベンジに行き、何とか成就。ついでにということで、下の階の様子も見に行った。

こちらは首なしラバがメイン。とはいえ配置数は以前と比べてそんなに増えている感じはしない。
ラバをざくざくと狩ったのだが、経験値がかなりいいのにびっくりした。Base・Job共に5k。しかも何かイアラを相手にするより楽。被弾した時のダメージは700前後とそれなりに大きいのだが、タイマンと十分なHP確保さえ心がければ、実は結構稼ぎのいいマップなのかもしれない。
当たらなければ楽
但し、以前あった絶対領域はなくなっている。あとイアラやピラニアもいない訳ではない。
聖域開放
正直、こんなマップが放置されているのはもったいない限りではあるのだが、逆に注目されない分、籠もって経験値を稼ぐにはいいところかもしれない。渡航料さえ気にならなければずっと通いたいレベルではあった。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)