イベントを着々と消化。
だいぶ慣れてきて、一人20分位で回せるようにはなった。となると今度は誰で録画するかが気になってくる。先にクリスマスなような気もしなくはないが、撮れば何とでもなる。
今日はEpion・ノイン・レディで消化。コンロンまで来たところで、ついでにレディでアイテム補充の狩りに出る。
年末も押し迫ったこの時期、逆に人は少ない。桃木マップは無人、通り過ぎる人もいない。
ざくざくと桃木を切り刻む。経験値はそこそこ。再リニューアルでどこに行ってもそれなりに稼げるようにはなった。金銭狩場は極端に経験値が減らされていることもままあるが、そうしないと人も集まるので分散という意味では仕方がない。
更に2階にも行く。さすがに仙人はちょっと手強かった。飛ばなくなったのでがっかりすることはなくなったが、島のひとつがMHと化していた。この辺りは痛し痒しではある。
あと仙人はドロップが変更になったらしいのだが、15分ぐらい狩ったところでは変化は感じ取れず。レアものが変わったのかねえ。
蝶で戻り、今度はコモドへ。巳神様はただでは送ってくれないが、お焚き上げをしたので餅1個で済む。回復剤を死蔵しがちなので、こういう時にしか出番がない。もう少し軽ければね。
コモドから3つ東、ジナイ沼へ。住人がワニ鮫から木の妖精になった。
こちらも非移動に変更、トンネルドライブで近づいてサプライズアタックでどーん。これだと2発で倒れるので、上手く使うと袋叩きにならずに済む。食らうとそこそこ痛いので、近づくにも用心が必要。
西のマップと同様、ここにもドリアードがいる。今回の一括配置変更でドリアードはコモド北東方向にばらけて配置されたが、前よりいくらか弱くなっている感じもする。そしてカードをゲット。今年最後のカードになりそうな気がする。
そこで1時間ぐらい頑張って軟草を30個確保。更に北から西へと移動した。北はカララ沼、主役がうどんゴーレムに変更。DEFが高くはなったが、食らわなければこちらもレディには御しやすい相手かな。
ただその西、ウンバラの森はきつかった。ウータンのHPが増えた上、ダメージが更にきつく。ついでに水武器を持ってきていなかったため、ファイターに対抗できる手段がない。絡んできた相手を倒して帰還。
ジナイ沼でじっくり頑張ったが、あとは半時間ぐらい。それでも97で3%上がっていた。多いか少ないかは何とも言えないが、適当な割にはそこそこかなと。
ちなみに軟草はEoionでの餅購入準備に充てられる予定。資金難でなかなか手が出ないとはいえ、出来るようにしておくに越したことはない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)