今年最後のイン。
といっても何だかんだでインしたのは23時半過ぎ。リリーナでインしたのだがギルドの人は誰もインしていなかった。
溜まり場に行けば人もいるのだろうが、それはそれでちょっと面倒そうなので、そのまま新年を迎えることに。
新年クエストの準備をしてからヒイロ共々プロンテラへ。案内員から塔への転送があるのでここへ来ること自体は楽になった。
そして噴水前へ。そのまま0時を迎えたのだが、人がいない。まあ、新年になったからといって噴水近辺で何かが起こるわけではないのだが、現実でもモニュメントの周りに人が集まって新年を祝ったりするので、そういうのがないのは寂しいなと。
5分ほどいてまた伊豆へ戻り、リリーナで新年クエストをさくっとクリア。これで一応半分はやったのかな。
ここから追記。
さて来年の目標。
出来る限り転生2次職にまで持っていく。
現時点でリーチなのは4人、ローグのレディ、Wizのゼクス、プリのリリーナ、ケミのドロシー。無理なのはWizのWZero、BSのEpionとヒルデ、プリのシルビア・マリーメイア・キャスリン、スパノビのTallgeese・ラシード・ハワードの9人。
さらに現在転生しているキャラも3次職を目指す。
LKのノイン、ハイプリのカトル、スナイパーのサリィ、AXのデュオ、転生アーチャーのトロワ。80代まで行くと安定してくるので、転生アーチャー系の2人が優先かなと。
順番としては、転生2次の80代到達、レディ、ドロシー、リリーナの転生と80代到達、80代の全体的な引き上げ、ゼクス、BS、スパノビかな。
19キャラもいると満遍なく上げるのは無理だし、非効率的でもある。それぞれにそれぞれなりの役割があるので削除は考えていないが、ある程度傾斜配分をしていかないと、どれも中途半端になってしまう。
ただ3次職に急いでなる必要もないと思う。完全ソロなら張り合う相手も付き合う人もいないわけだし、気分でキャラや狩場を変えるのもプレースタイル。それぞれのいいところをうまく活かしながら、自分なりの狩りが出来ればと。
あと今年の段階で既にだいぶ手抜きしていたのだが、来年もイベントはプラス要素部分は重視しないで行くかなと。
昨今はリアル事情でインする時間も減ってきているし、イベントを頑張りすぎると他のことがなかなか出来なくなる。バランスも考えてイベントに臨む予定。ただイベント動画はきっちり撮っていく。記録にもなるし。
そんなこんなでやっぱりマイペース。ただRRでいろいろ刺激になる要素は出てきているので、今年はもうちょっと頑張りたいなと思う。
ということで来年も宜しくお願いします。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)