土日は所用でイン出来ず。
というかここのところインの率が少なくなっている気がする。やりたいことはたくさんあるので、出来るだけインしたいところなのだが、やっぱりリアル優先。
月曜日もそんなわけでインが遅かった。
サリィを頑張って育成。1時間弱狩ってBase2、Job3アップ。しかし終盤に強烈な眠気が襲ってきて、寝落ちする前にログアウト。
人はいなかったのだが、メタリンがたまに花や根を確保していることがあったり。それなりに狩ってる人もいるのね。
量が少ないので、更に火曜日も。
スパノビ限界突破実装、ということで、コモドには多くのスパノビが詰めかけていた。早めに行ったためか、結構クエストに挑む人を見かけたり。
そんなスパノビ達に、ラシードは看板を立てて支援。事前情報ではコモド北の洞窟にいたスパノビ弟は、日本ではコモドの海岸で太公望を決め込んでいた。クエスト実装に合わせて討伐対象モンスターの配置がどんと増量されていたり、兄の方も500kz固定になったりと、随分緩和されている印象。限界突破を心待ちにしていた人のために討伐量が1/5にまで緩和されている。まあ今の日本のプレーヤーだと、緩和でもなければいろいろときついだろうしね。
あとで起点の方も確認。でも日本の場合案内吹き出しを採用していないので、看板がやたらあちこちに立つようになった。これも善し悪しかなあ。
その後1時間弱、ラシードで狩りに出る。
ゲフェンの西でコボルド狩り。5匹ぐらいになるとさすがに生命の危機に瀕するが、それ以下ならそこまできつくはない。それでも転がっているスパノビさんを見かけた。
スパノビは攻撃も弱く防御はもっと弱い。でもスパノビというのは基本そんなものだと思う。AS狩りや反射狩りでざくざく上げるのもそれはそれでありだろうけれど。
支援イベントの前半でもらった経験値アップ効果がもらったきりそのままだったので、悪くないペースでJob経験値も稼げた。Baseは5%しか上がらなかったが、Jobはこれで1つ上がった。せっかくのチャンスなので、それなりにあてにしつつこの機会に下駄を履かせておこうかなと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)