2011年11月22日(火)

まずは残ったThor女性陣で種の回収。リリーナで全員完了した。
スカるスカる これで全員
しかしリリーナのいるGも寂れてきてるなあ。まあ自分がその一因とは思うが、いろいろ挑戦したいことが出来ないのと、やっぱりたまには大勢で馬鹿やりたいというのもあるので、寂しくはある。

今日のメンテで新しいメモリアルダンジョンが実装。
インする前にいろいろ情報を集めていたところでは、敵はそこまで強くはなさそう。ある程度の火力があるなら行けるかな、ということで、ドロシーで様子を見に行くことに。

伊豆から飛行船を乗り継いでフィゲルへ。
この南の平原の、北西に追放された研究者がいる。
過去の痕跡
ブランシャルドという、この辺りにあった過去の地域のことを研究しているらしいのだが、学会ではてんで相手にされず、更に追放されてしまったらしい。よほど胡散臭かったのか鬱陶しかったのか。
彼に、同じ研究仲間からもらったという狭間の石を託される。この石は時間跳躍能力があるらしい。で、ドロシーが頼まれたのは、その石を使って過去に行って、ブランシャルドの存在を確認してきて欲しい、ということ。
…まあそんな駆け足的な説明を受けて、過去に行くことになる。過去へ行くのはこういうのではお馴染みの石像。

さて過去へ行くと、すぐ近くで男女が会話しているのを目撃する。成り行きで彼女らから聖剣なるものの奪取への協力をすることになる。
薄着で元気
ということでまずは山を下りる。オークの記憶同様いくつかに区切られたブロックを突破していくのだが、キーとなるモンスターを倒さないと、先には進めない。で、ドロシーのレベル帯の場合、それはヒルウインド。他にもデモパンやらピンギやらいるので、それをどう捌くかも考えないといけない。ある程度火力があれば普通に押し潰していくだけなので割と簡単。
倒すべきはヒルウインドのみ 倒すとメッセージが
ただドロシーの火力は、プリ・スパノビ以外では比較的下の方。みりあるどがいても範囲攻撃が出来ないなどの不利はフォローできない。第1ブロックは突破できたものの、第2ブロックで先を急ぐ余り囲まれてしまい、結局南無った。
でもある程度は倒した方が 突入時点で設定

全快を待って口直し。
結局昨日のレディ同様モスコビアでウジャス狩り。人がそこそこいたが、MHが出来やすい傾向はあったかな。
ホムが倒してしまうためノーカウントとなったりもするが、それでも120ほど倒したところで一度離脱、モスコビアへ戻って落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)