2011年11月25日(金)

3日連続で新メモリアルD。
レベル制限のあるオーク、PTでの共同作業が必須な神殿・ニーズ・霧の森、5階がいきなりハードルなETは未転生ソロでは悲観的にならざるを得ないが、このラグヒカDは難易度がレベルに合わせられるし、立ち回り次第ではソロでも最後まで行けるので、個人的には一番評価の高いメモリアルDになっている。

で、今回挑戦したのはヒイロ。
立ち止まると囲まれるので、基本はぶっちぎり型、余裕を確保して迎撃という形に。自分のペースで戦わないとすぐにやられてしまう。
今回は詳しいチェックポイントの確認も併せて進めた。データは大体取れたので、あとは慣れ次第。
涙の跡

クリアしてフィゲルで落ち。時間も遅かったのでこの日はここまで。

25日はヒルデで龍之城偵察。

配置変更で、殺風景だった2階に3階の連中が進出、3階はチュンイーとミョグェが増やされたそう。どれだけいるのかな、と見に行った。
今回全キャラ通して初めて端から端まで歩いたのだが、大体小龍舞=ヒェグン>ミョグェ=チュンイー>ムナックぐらい。配置数としてはそんなに頻繁に遭遇するほどでもなかった。
ただ、旧3階のメンバーは軒並みBase経験値が2桁。Jobがその代わり大幅に増えたのだが、未転生90台のヒルデにJob経験値なんて要らない。
いちいち全部迎撃するのも何なのでHFでスタンさせて逃亡したのだが、アイテム狙いには正直微妙な感じもするし、経験値狙いだと無意味。転生職ならありがたいのかもしれないが、金曜23時という時間にもかかわらず誰もいなかった。
かといってBaseとJobを逆に振ると、3次な人達が荒らして回りそうでもあるし、なかなか難しいところかもしれない。
そこそこ痛い

ちなみに3階も覗いてみたのだが、やたらチュンイーに遭遇した。ヒルデにとってチュンイーは硬くてタフなので、ちょっとやりづらい。
都合1時間半ほどの滞在で帰還、倉庫を整理して落ち。正確な配置数を確認するために、クローキングできる職で早晩覗いてみる予定。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)