月替わりの1日は、デュオでワニ狩り。
討伐依頼を受けて、モロクから徒歩でジナイ沼へ向かう。
が、ムカーマップで金オシドスやらスケルワーカーやらの出迎えを受けた。枝折りは昨日禁止になったはずなのだが、折ったのが残っているのか、ポリモーフ変換したのが残っているのか。老人参がノンアクティブだったので多分後者だとは思うが、変換したら自分で片付けて欲しいものではある。一応、しばらくうろうろして、残っていたものは大体倒した。生体DOP辺りがいたらどうしようかと思っていたのだが。
さて狩りの方は、相変わらずマイペース。
というかいささか休憩が多すぎた気もしなくはない。狩りをしている人もそこそこいたが、それぞれにマイペースだったようには思う。
休憩が多かったこともあって、結局半分の150匹、6%上がった所で終わりにした。何も一度の狩りで達成することもない。達成で貰える経験値がそれなりに大きいので、ある程度のんびり進めてもいいような感じ。
2日はカトルでリムーバME。
青石150個使って、BaseとJobがひとつずつ上がった。75.0/50.25。途中一度南無ったが、まだまだリベンジしやすい。
今回、アスムを常用してみた。キリエだと詠唱中に破られてしまうので、弱体化したとはいえアスムの方がいいのかなと。結論から言うと、ダメージが1撃30程減るので、それなりに安定性が増した。どちらがいいかといえば、やはりアスムになる。
ということで上がったJobはアスムに回した。アスム3だとまだまだ切れやすいが、リムーバ狩りは割と美味しいので2つぐらいなら頑張りようはある。
ちなみにこちらも人がそこそこいた。ソロで頑張る人は多いね。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)