2011年9月30日(金)

やっとこさPCが本格復旧。
ここ1ヶ月ぐらい続いていた問題も根本的にクリアしたのだが、余計な出費がかかってしまった。痛し痒しかな。

復旧作業にやや手間取ったため、29日のインは0時を回ってから。
時間も時間なので軽めにやれるところを、ということで、Epionで伊豆4へ。他にはオレンジ色した2職、騎士と修羅が頑張っていた。彼ら同様、Epionも徒歩狩りで端から端まで。
一応2.5%上がって、水産物もそれなりには獲れたものの、やはり狩りとしてはいささか物足りない。かといってあまり美味しくなるとまた人が押し寄せるので、こちらも微妙なところ。

30日はサリィで前回の続き。

微妙に食べかけが多く、何だか損した気もしなくはないが、とりあえず80匹倒して討伐クリア。
その後報告に戻り、さらに15%積み増してレベルアップ。95.1になった。
大盤振る舞い
狩り自体で得た経験値より報酬の方が多いというのもいささか複雑ではあるが、レディでは同レベルかついささかやりにくい相手ではあったので、苦労代では妥当なのかも。

一応、次は闇ピンギの依頼を受けた。闇ピンギはハンター系向けとはいえいささかやりづらい相手なので、大変さはあまり変わらないかもしれない。
現在のラインナップは、割と討伐する状況が明確になっているものが多いような気がする。
でもやはりそれ以外にも手を広げて欲しいなとは思うし、できればマニュアル化された狩り以外の可能性がある内容も加わってくれるとやり甲斐はあるかも。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)