午後、レディでThe Sign及びその準備の続き。
現時点で足りないのが、サンゴ200個超と小悪魔の角10個ほど。先にさっくり集まりそうな角集めへ。
とはいうものの、今小悪魔達は結構厳しいところにいる。GD3・火山2・ゲフェニアなど。この中で言うと、GD3がまだ一番ましかなあというレベル。何もこんなに取りづらいアイテムにしなくてもいいのに。
レディなら何とかなるだろうし、スナッチャーが効くだろうということでそのまま特攻。1時間ほど粘って、おまけ含めて50個確保。何度も死にそうになった。デビルチのJTも痛いが、ホドレムリンやメアテラーは無理筋。ナイトメアですらそのタフさにげんなり。プリさんが1人で頑張っていて、辻支援をもらったりもしたが、そのためかMHがあちこちに。
帰還後、カノの転送を使いつつ各地を回る。アルデバランに来た時点で15時。まで早いと言われたので、一度離脱、カノに沈没船まで送ってもらった。
1層は1次職がやたらと見かけた。今はここがFD1に代わる低レベル上げマップになったのかな。
2階へ降りて、ペノメナを中心に倒す。人がいないので湧きが追いつかない。左下の部屋がMHになっていたのでノインで片付けようとしたら圧死。レディでもやっぱり無理だった。ウィスパーにたかられなきゃねえ。
休憩を挟みつつ100個集めたところで離脱。頑張れば集められないこともないが、ここは精神的に少し疲れる。
コモドに着いたのはGvタイム。ダンスは久々すぎ、かつGvアナウンスがダンスのアナウンスを邪魔する。ということでまた休憩。
Gv終了後に続き。もう10回以上ここをパスしているはずなのだが、さすがに何ヶ月も空くと勘がなくなってしまう。10回以上やり直して、やっとクリア。
その後は比較的順調に進み、欠片の結合も1回でパス、文書翻訳も3回で済んだ。
あとはサンゴを集めなければならない。転送ももうすぐ終わるということで続きはまたいつか。
ちなみに、ついでに火曜日の準備も進めたのだが、オリは揃っても鋼鉄が揃っていなかった。やっと4人分。鋼鉄製造で作ろうと思ったら石炭も必要になるし。レディで集めなければならないものが更に増えてしまった。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)