2011年4月 9日(土)

デワタが近づいてきて、いささかそわそわ気味。
そこがおいしいか不味いかではなく、どんなところかというのが先に立つ。もちろん経験値やドロップがおいしければ言うこと無しなのだが、その土地土地の面白さを自分なりに見つけられるようになればいいねと。
エルディぐらい特化していると辛いものがあるが、例えばブラジリスも案外悪くない。それより行きたいところが多すぎてなかなか行けないというだけで。

さて今日はレディでお出かけ。
意外と間が開いてしまったオーク村へハイオークを狩りに行く。剣士系とBSの姿がちらほら。RKにはエンチャントブレイドまでもらったり。これで攻撃力が倍増したのは笑った。
だが狩りとしてはどちらかというと面白くない。緊張感がないわけではないのだが、ただ殴り続けるのもねえ。
7%上がる間に91にレベルアップ。ステポイントは45余ったが、さて何をどう振ったらいいものやら。

帰還後、ふと思い立って、タナトスタワー前へ行ってみる。
そういえばレディではタナトスの塔へ行ったことがない。ThorはおおむねPT狩りで行ったし、他のキャラにしてもモロク崩壊前の駆け込み消化でとりあえず登頂はした。レベル的に狩りにならないので、ソロでは行きようがないのだが、一応やれるだけのことはと。

カノの転送で塔前へ。5000z払って中に入る。
緑のプラズマと交戦したのだが、これが意外と強い。武器を厳選していなかったというのはあるとしても、QMやES等で結構手間取る。結局ハイドして逃げた。
受付で傭兵登録をし、これでひとまず格安進入が出来るように。
誰と喋ってる
さらに上を目指すべくテレポしていたら、アリスがいた。ついでに狩っていく。ここのは天使とプラズマ以外はレディでも相手できる。ただ本格交戦まで考えていなかったので回復剤は心許ない。
メイドと戯れ 回廊
2階へ。テレポを繰り返してエレベーター前へ。誰もいないよねと思ったらいた。上層部は3次職ならソロでもそれになりに狩れるのかな。その後トリオPTが来て、レディも先に進めた。
待ち
入口の所でお礼を言って別れ、3階へ。ハイドを見破る上にかなり強いオウル達から逃げつつ、記憶を頼りに装置の所へ。分かりやすい数字だったためか、1度目で成功。ちなみに数字は956。
調査中
黄色の鍵を入手後、蝶で帰還。念のため再度塔へ行き、安く入られることを確認。ついでにもう少しアリスなどを狩った。アサクロとWSが飛び回っていた。まあ、アリスcはまだまだ高いからね。個人的にはエプロンが欲しかったのだが。

10分ほどいて、塔を出てジュノーへ。ふと思い直してプロンテラへ行き、メッツに面会した。
The Signをやるには、レベルはともかくアイテムが揃っていない。そしてカノの転送サービスは火曜日まで。一度にやるのは無理としても、次の転送解放までにある程度進めておきたいなとは思った。

最後にEpionと倉庫アイテムの交換をし、Epionで土塊砕きをして、今日はおしまい。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)