2011年3月12日(土)

東北沖で大地震発生、午後は東日本を中心にパニック状態になってしまった。
西日本はというと、直接的な影響があまりなかったためか、比較的平穏。とはいえ、これまでの震災にあった人にはいたたまれなくなった人も多々いる様子。地震列島で自身が地震に遭わない保証もなければ、家族や友人知人、あるいは会社の人や学友がいつそれに巻き込まれるかも分からない。それぞれに気を引き締めつつ、出来ることをやるしかないのだろう。願わくば、少しでも不幸な目に遭う人が少なくありますように。

ということで、オフタイムで今の自分に出来るのは、いつものように過ごすぐらいだったりする。

11日はヒルデで牛狩り。
地震の影響で人口の多い首都圏が難渋を強いられているということもあって、インしていたのはいつもの半分強。PDも他に騎士が1人いただけだった。
ミノからはオリ原が、ベリットからは心臓が獲れる。オリは在庫確保が必要だし、心臓もこの前そこそこ使ったので補充が必要。適当に休憩を挟みつつ5%上げる間にオリ原3個、心臓60個弱。まあ無難な数かな。

12日はカトルでニブルへ。
人数はいくらか回復していたものの、土曜の夜なのに人は少なめ。沸きもやや甘めで、青石300個使って何とか5%アップできた。98.900。あと10%。レアらしいレアはなかったものの、あと2回という所まできた。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)