2010年4月 1日(木)

3ヶ月の節目が来ると思い出す、経過報告。年始のも結局出来なかったなあ。といって、年度頭にやれる余裕もなく。
いややり方を工夫すればいいのかもしれないが、長期ネタは続けるのが結構大変というのがしみじみと理解できる。

さて4月1日。
今年の4/1企画
世はエイプリルフール、ということで、ROでも魔王モロクとタナトスがモロクの街で展示品扱いになっていたり、2時間に1度変な集団が街を襲ったり、王国内転送+闇転送なんてものがあったり。ちなみに闇転送を選んでみたところ、アビス3階のど真ん中に出現。SSを摂る余裕は残念ながらなさそうだったので速攻で戻った。
謎 キバヤシの振りがちょっと違う

で、その盛り上がりとは基本的に無関係に進む。
とはいえ、ブルーム姉弟はモロクに行って魔王やタナトスと会話したりはしたけれどね。魔王モロクも皮矧ぎの時にちらっと見ただけだったし、タナトスなんて見る資格自体ないので、こうやってゆっくり見物できたのはよかったかもしれない。
張本人 旧マップ開通 気まぐれ

ちなみに今日はトロワでアリーナのお試し。近接攻撃が辛いドロシーだったが、では罠と瞬発力のあるハンタならそれなりに行けるのではと。
突入してみたところ、確かにハンタは楽だった。SPがみるみるうちになくなるので、SPの維持に苦労はしたが。属性矢を一通り持っていったけれど、結局一番よく使ったのは銀だったかな。残りは50もあれば十分な感じ。
2回目の突入ではさらにやり方を改良。でも1分しか縮められなかった。6分台後半。それでも、アリーナコインを稼ぐにはハンタが適任かなと。
2回クリア

ちなみにキャスリンも聖職者クラスに突入。
1回目はガーゴイルとペノメナの部屋でさくっと南無り、2回目はカリツの部屋で緑亀に邪魔されて結局タイムアップ。SPはトロワ以上にきついので、その辺りがネックなのかな。
時間短縮 ハイドしているわけではない うっかり

まだ少し時間があったのでデュオでETへ。いつものように5階まで行ってエドガを残して離脱。近接職はこの辺りが有利ですな。戦闘しづらいのはTTに行けばいいし。もっとも、もらえるモノがモノなので、そんなに頑張ることもないとは思う。どうやってもGvポイントは自分では稼げないし。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)