23日。遅めのイン。
よく考えたら前回パスしたのはTiametだった。ノインで深淵に挑んでいる。
ということで今日はデュオで。商圏転送でカプラが勝利していたので、火山へ向かった。プリとハイプリのペアがいたぐらいでいたってのんびり。来てからガラナキャンディー等を忘れていたことに気づいたが、その分のんびりは出来たかもしれない。
2.5%ほど上がって重量制限がどうにも厳しくなってきたところで離脱。94.225、狩りをすればそれなりに上がるキャラではある。ペース的に週1ぐらいにならざるを得ないのはもったいないが。
ドロップを整理した後、ヒルデ・キャスリンの3人と併せてクエストウィンドウのリストを更新してもらい、今日はおしまい。
24日も遅め。
順番を戻すために今回はFreya。マンネリ打破、ということで、Tallgeeseでアイン地方へ花摘みに出る。
シルビアに送ってもらったのだが、調印マップの東出口でMHに遭遇、逃げ切れずに南無った。何でこんな所にMHが。誰も狩る人がいないとか。
ということで、ZeRoで討伐に行く。着いてみるとMHという規模ではなくなっていた。とりあえず倒す。どうやらハイプリとアチャの育成狩りがあって、それでMHが出来やすくなっているようだった。何とも不運。
ZeRoはその東でも露払い。危うく死にかけたが、何とか掃除した。Tallgeeseはリヒ北東へ。
狭さに応じた密度のマップでちまちまと狩り。
前半は握手像広場でもらったドロップ率アップが残っていたのでちょっときりきりとはしたが、後半はのんびりと。というか、SPが切れやすいのでそうがつがつ狩りが出来ない。
ただ、ジオの経験値の高さはやはり着目に値する。Baseが25%上がる間にJobは120%上がった。1時半前に鯖キャンで落とされ、復帰後もうちょっとだけと思っていたら足下沸きしたジオに絡まれて南無ったが、結果的に2つアップ。Baseも上がって、66.1/39.2となった。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)