14日。
釣りの方は、まかじきがそこそこ出たおかげで、+3。ヒイロがアルデバラン開通、他も次回で到達。プリ2人はやっと30だが、これは急ぐ必要はないかなと。
一方クエスト進行も終盤戦。
残っていたヒイロ・ゼクスのスプレ・マヌク両フィールド突入も何とかクリア。ついでに少し狩り。
蜂は怖いが、それにさえ当たらなければ十分狩れる。ピンギキュラもゼクスですら極端に痛くはない。もちろん回復剤を叩く必要はあるが、FW-FBで十分。
ただ、生態研究が冒頭で止まっているため、ピンギキュラをいくら倒してもクエスト進行には役に立たない。つるを6つ確保して、ここを進めることが先決だなあ。
ということで確保に向かう。
サリィ…だとSP切れが容易に予測できるので、少なくともその心配がないゼクスで。マリーメイアがアシストとしてWP前に陣取る。
触れたら死亡なのはヒルスリオンと成虫センチピード。あとは機転さえきかせれば何とか。
とはいえ、ネペンテスも射程圏内に入ってしまうと離脱するまでに結構やられるし、幼虫センチピードもそれなりに痛い。つるを12個集めて、クエストには十分すぎるほど確保できたのだが、さらに追加を狙っていたらヒルスリオンにかみつかれ、逃げようとしてネペンテスの射程圏内に入ってしまい死亡。
これでここで稼いだ分が帳消しになってしまった。まあ、つるや報告書はそこそこ採れたのでそれはいいかなと。
つるが確保できたところで、生態研究を一挙に進める。
時間の関係で、カトルとリリーナはパス、あと4人はピンギキュラを倒してくるところまで。ゼクスでさくっと倒しに行く。が、結局20匹狩ったところで戻り。あと10匹だが、緊張が続かない。
こちらもTiamet同様、倒せないキャラにどう稼がせるか、だなあ。多い分には問題ないので、狩り方をいろいろ考えてみるのはありなのかも。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)