8日。
Thorでせっせと釣り。ただやることがそこそこあり、釣りが終わった後しばらくAFK。その後、カトルでクエストを進行。
妖精族を探しに行くが、なかなか見つからない。あやうく蜂に刺されそうになりながらも、ひたすら飛びまくって何とか妖精族を見つけ出した。カトルのLvで死ぬと洒落にならない。
あわせて駐在所の人々もクリア、離脱に向けてやれることをやっていかないと、というより魚釣りだけで1日が終わるのはあまりにも手抜き。
その魚釣りは、まかじきがそこそこ出たこともあってヒイロ・ゼクス・ドロシーが転送開通。カトル・リリーナは26、サリィ39、ラシード・マリーメイア18と、まだまだ在留しなければならないが、肩の荷はちょっと下りたかも。
9日。
TiametとFreyaで釣り。Tiametは何とか1人1つずつ出たが、Freyaは惨敗。運の要素が強いので仕方ないのだが、もうちょっと何とかねえ。
それでも、来週1週間で3サーバーとも離脱できそう。ちょっと時間はかかったが、やっと狩りに戻れる。
一方デュオは先に狩りを。
丸太が足らないので、モスコビアまで集めに行った。
人がいなくもないが、火力は正直ちょっと低め。木ゴブのヒールがしっかり間に合ってしまう。
30個集めたところで少しキリが悪かったので、さらに奥深い森へ。マブカやババヤガなどをデュオで狩るのはかなり久しぶりのような。割と危なげなく倒して、93.4に。
デュオの場合、荷物が重くて滞在時間がどうしても短くなるというのがネックかな。スティールしないと損だし。
戻ってモロク追跡を完遂。Tiametは焼き芋もチョコパイも全員全部もらった。あとは異世界住人探索。
先にマヌクの方を見つけられないかな、とそのまま向かってみたが、2に入ったところでいきなりマンモスの出迎えを受けて慌てて飛び。その後もテレポを繰り返すものの、結局たどり着く前にSPが尽きた。蝶で戻り。
ある意味、トール火山と同じような危険性があるので、こちらでこれをやるのはなかなか難しそう。必須でもないのでいいかなとは思うが、それでもちょっともったいない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)