TiametとFreyaのメンバー全員で釣り。
まかじきが今回割とよく出て、ZeRoが2つ分消費できたり。ポイントを積み増して、Epionとノインが27、シルビア25、Tiamet全員24、ZeRo21。これで全員倉庫を利用できるようになった。
まかじきさえ1日4つ出ると、全員3つ上がる。スパノビは経験値獲得も兼ねているので除外するとして、そのペースが維持できるなら盆前にはプロンテラ開放かねえ。隔日だから仕方ないとはいえ、先の長い話。
人数分揃ったところでぼちぼち駐留地クエストも再開する。あの、つると枝が必要だったクエスト。キャスリンで様子見も兼ねて再開し、会う人会う人から鬼の敵のようにパイをもらいつつ、クエスト完了。10%ほど上がった。
さて釣りばかりも何なので、たまにはお出かけ。
ノイン、丸太集めでウンバラの森へ。フムガ森でしばらく狩っていたのだが、ビートルが微妙に邪魔。
30本ほど集まったところでウンバラに行き、ドロップ整理と土ランス預け入れをして、ウンバラダンジョンへ。
相変わらず人がいない中、そこそこマイペースで狩り。突っ込みすぎるとやばくなるが、そんな時はインデュアとスピアーで高速退治。
そのさなか、駐留地でタブの募集が。Epionが行ってみると、直前に誰か引き受けたようで大きな葉と茶色い根を要求される。げ、大きな葉の在庫が10ほど足りない。
一応ウータンファイターも大きな葉を落とすものの、ドロップ率が低い。他に落とすのは、とみるとフェアリーフ。ふむ行ってみるのもありかなと、再び土ランスを持ってカララ沼へ。
…フェアリーフ、全くと言っていいほど落とさないんですけど。
運が悪いにも程があるので、ドロップ率を調べてみたらウータン共々10%。これでは時間内に数を揃えるのは無理だ、ということで、アユタヤへ飛ぶ。
久々のアユタヤフィールド。糸巻きを忘れて拒絶されたりしつつ、何とか進入。
リーフキャットが大きな葉のドロップ率60%。2匹叩けば1枚は出る、はず。久々に行ってびっくりしたのは、葉猫が鳴かなくなっていること。以前は夢に出てきそうなぐらい鳴いていたのだが、何とも静か。そういえばウータンファイターも鳴かなくなってる?
葉猫はノンアクティブ。そういうわけで探すのがちょっと面倒になってしまった。ルートを利用して集めることは出来るとはいえ、うっそうとしている森と遺跡で、ぱっと見つけづらいのは結構厳しい。
それでも何とか15枚ほど集めて帰還。Epionの方も時間内に間に合った。
なんだかんだで0時前、それなりに動けもしたのでここで落ち。
とその前に、露店を見て回ったのだが、つるがほとんど売りに出ていないのが…。一応出てはいたのだけれど、13kはちょっと足下見過ぎ。4人分買ったら1Mって。別の日には7kで売っていた人もいたらしいのだが、運なので仕方ない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)