2009年7月 4日(土)

3日。

遅めのイン。ノインでインはしたものの、そういうわけでじっくりやる時間がないので、さっと行けるところへ。
商圏投票はジョンダが勝っていたので、伊豆へ向かう。

伊豆4はケミ・ローグの2人を見かけた程度。ドロップ主体でぼつぼつと狩る。
ただ、間違って火鎧のままできたので、WBとかがそこそこ痛い。でも面倒なのでこのまま。慎重にいけば大丈夫。
1%上がったところで5に行ったら、LBを食らって驚くほどあっさり南無ってしまった。経験値的にはこれで振り出しに、でもドロップはそこそこあったのでまあいいかなと。
一撃

露店を見て回る。真っ赤なルーンは出ていなかったが、硬い鉄の欠片を20ほど。1人でキエル退治は無理だが、行けるようにしておくのは悪いことではない。

4日。

久々にサリィで聖域へ。

他にはケミが1人いただけ。相変わらず閑散としている。例によって支援が切れるまでに行って狩りして戻る形。SPの厳しさは相変わらず。
途中罠が切れそうになって慌ててラヘルへ戻ったりしたものの、何とか5%アップして90.1。2PC支援のカトルも0.8%ほど上がっていた。機会は逃さず。

この狩りでのルーン獲得は26。もう少し多くてもいいかな、とは思うのだが、元々出にくいので仕方ない。

まだ時間が早かったのでドロシーでETへ。やっぱりエドガのみになったところで帰還。
ジオは保険
ドロップは今回やや少なめだったが、割と危なげなく立ち回れたし、みりあるども3%ほど上がっていたりしたから、とりあえず行った価値はあるのかなと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)