2009年4月21日(火)

20日。

カトルでニブルへ。こつこつ頑張れる人はこつこつと頑張るしか。
途中、名なし実装の時に知り合ったMEプリさんから久々のwis。アユタヤに通い詰めていた彼女もついに発光とか。少しずつでも頑張れば発光できるものですなあ。

対してカトルの方は一度白ポが切れた時に囲まれテレポ脱出に失敗して死亡。何とか取り返したものの結構疲れたので、結局1%上がっただけだった。アユタヤでも1度に5%とかはもう無理としても、せめて事故死は避けたいなあ…。というか、96でこれだと98にはどうなっていることやら。

21日。

20時半にインはしたものの、そのまま集会の時間までAFK。
時間になりマスタがやってきたが、やっぱり他の人は来ず、ペア狩りに行くことに。

エルを集めている、ということなので、その企画に乗る。行き先はコモド北。
アサとリリーナでPTを組み、コモドへ。そういやアマツ転送のおかげでどの都市に行くにも500zで済んだんだっけ。律儀にモロク経由で移動して損した。

さて狩り。
人がそこそこ多い。Tiametと違って、こっちはそれなりに人がいるのね。と言うわけで脇がなかなかいい。
リリーナのやることは基本支援とIM、あとはLA。後半からはHLで共闘も。とはいえ基本的にはやることがあるようなないようなだし危機らしいものもないので、だんだん眠くなる。
HSP2本分頑張ってみたのだが、前半いい調子で採れていたエルが後半にはさっぱり採れなくなり、結局7個程度。青石を持って来すぎていたこともあり、一旦帰還。

荷物をラシードに預けて、次の狩場。やっぱりエルが採れるところ、ということで、今度はノーグ1へ。

こちらはやることはコモド北よりはそれなりに。SCが足らずLAを入れられないのはきつい。
アサプリペア
あと囲まれた時にマスタがグリムを使うのだが、最初はびっくりした。いやまあリリーナにタゲが行くのでそのまま耐えていればいいのだが。昨日のカトルのこともあって、どこにグリムを使うMobがいたのかと。
貸し切り状態のノーグ1をふらつくこと30分、HSPが切れたところで帰還。

清算。エルやオリ原石は言わずもがなだが、通常ドロップもそこそこ採れた。経験値もそれなりで3%ほどアップ。
何よりマスタは格段に狩りが楽になったと喜んでいた。LAつきで鍾乳石ゴーレムに4k出ていたしね。普段は被弾前提なので、一方的に殲滅できるのは大きかったよう。

ほどなくして解散、眠くなっていたこともあってそのまま落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)