2008年10月24日(金)

さて集会。

今回はハイプリ持ちのジプシーも来た。彼女が知り合いに声をかけてみたら、そのまた知り合いもやってきた。なんだかんだで11人、さらに今週は集会がなかったチャイサー専門G持ちの人もやってきた。
これだけ人数がいると、ちょっとやそっとの所ではぬるい。というか、これだけの人数、しかも90台が楽しめるところといえば、現時点ではあそこしかない。名なし3に決定。

さすがにこの人数でハイプリ1だと、リリーナが出るよりない。もう1人プリもメンバーにいるので3人。但し2人ともME、マニピなどはリリーナがやることになった。
最初Wizで予定していたマスタはバード、あとハイWiz、モンク、クルセ2人、アサクロ、オーラ教授、ME盗作ローグ。…あれあと1人いるような気が。

出発前から混雑と混乱は目に見えてはいたので、覚悟しながら突入。
1階は飛び、2階で様子を見ながら最適化を進める。3階で本格的に狩り。金曜日の夜ということで人は多いものの、むしろPTとしての統率を取るのが大変。バトルメッセージとPT窓を見つつ支援していく形。フィールドなんてじっくり見ている余裕はない。
それでも支援分担もうまく割り振り、ハイWizと教授もSWを置き、ハイプリのMEとサンクなどで支援面は割と何とかなっていた、ような気がする。前衛のモンク・クルセでタゲ取りもしっかり…すればいいのだが、たまに行きすぎて抱えすぎることも。
死なせること2度、死ぬこと1度。それでもそれなりに順調に狩れていたのだが、前衛が先行しすぎて分断、後衛の方に湧いたネクロやバンシーと交戦中に、その前衛が逃げ戻ってきてMHに。善戦の甲斐無く全滅した。前衛チームも他PTになするわけにいかなかったらしいので仕方ないのだが、やっぱりこれは…。
物量同士のぶつかり合い

リベンジ。
注意はしていてもやはり行き過ぎたりはするが、それでも無茶を極力控えて、今度はそれなりの狩り。たまに数人南無ったりはするものの50分ほど狩り続けて23時半になったところで生還した。
それぞれ頑張る 真っ白

ショーテルが出た程度でめぼしいドロップはなし。というか、ここってドロップをあまり拾わないのね。ソロでのけちけち根性もあってリリーナはしっかり拾っていたが。それなりにいいお金になるのでもったいないなあと。
それ以上に、ここの狩りで15%ほどアップ。94.88。今回はそれなりにちゃんと支援などが出来たとは思うので、割と満足行く狩りだったかも。但し12人もPTメンバーがいると、マニピをかけるだけでバトル窓がどんと埋まるのがちょっと辛い。

ハイプリの知り合いとそのまた知り合いが溜まり場へ戻ると、一気に閑散とする。今回は彼らに助けてもらったかなあ。
マスタも落ちたところでドロシーにcc。みりあるどと共にさらに鰐を狩って1%上がったところで落ちた。
アクティブはポイスポだけ、しかも見事に人がいない。胞子やブドウも採れるし経験値も意外と稼げるようなので、しばらくはここで頑張るかな。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)