アカデミー、というかクエスト集中消化が終わって狩りに本腰を入れることになったのだが、ここで配分変更。
これまで基本的に火金土Thor・月木Tiamet・水日Freyaという割り当てだったのだが(FreyaとTiaは多少入れ替わりあり)、狩りメインとなるとFreyaはノイン一人だけ。2日割り当てるのはもったいない、ということで、水曜日もThorに。1日2人やって、大体収まるぐらいの時間。金曜日は実質集会ぐらいしかやってないし。
ということで4日モードになったThor、早速狩りに出る。
カトルでアユタヤへ。
他にはMEプリが1人だけ、ちょっと閑散としすぎ。みんな名なしに行ったのかなあ…。確かにあのおいしさはやめられないのだが、気の張る狩りよりまったり狩り。
3%上げるのに青石80個、足らなくてもう1往復。95.97になったところで戻った。確かに死ななければ上がるし、過疎マップなので食いっぱぐれもトレインを気にすることもない。でもやっぱりちょっと辛い。あと1回行って96になったら秘境も検討するかなあ…。
ちなみにこれだけ通ってもウィスパーはcを全く落とさないが田村は今日も1枚くれた。まあ、カタナ2本くれたからよし。
まだまだ時間はある。
ヒイロでSD5へ。こちらはそこそこ人がいた。ソロよりペアやトリオが多いかなあ…。辻支援のおこぼれに与ったりもした。
途中、鉛筆ことファラオを見つける。数チームが挑んでいたが、結局倒したのはVitプリとクリエ・バードらで構成するPTだった。ハンタとハイプリのペアもいい所まで行っていたのだが、罠をミスって南無っていたり。南無っていたハンタを起こしたのだが、近くで死んでいたハイプリを起こそうとして見つかり圧死。イグ葉を1枚しか持っていなかったので、ヒイロももう起こせなかった。
あとはマイペースに狩り。HPやSPの回復待ちでしょっちゅう座る羽目になり、時間はかかった割に3%上げるのがやっと。短剣や外套はボロボロ出るが、今日もバサナはcを落としてくれなかった。財布の紐が固いにもほどがある。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)