20時前のイン。
残る5人でCnG認証書を獲得。心臓が100個足りなくて、確保ミスったかなと思っていたら、カトルが100個持っていた。
これで全員、次元の狭間02へ行くことだけは出来るようになったかな。
引き続いてこちらも他鯖と同様、カラスクエストをプロンテラパートまで。あとはジュノーとモロクの往復だけになるので、進行が管理しやすい。
ここで21時。
今日はついに2人。で、ドロシーとキャスリンのために、馬の手綱を取りに行くことを提案した。騎士団ならペア狩りとしても悪くはない、と思ったら「LKでソロ狩りできるしw」。あら。まあ、せっかくなので出発。
騎士団も割と久しぶり。しかもペアはたぶん初めてぐらいじゃないだろうか。トリオとかならそこそこあるが。
LKを火力に、カトルでせっせと支援。カリツにはヒール砲、レイドコンビにはHL。さすがにヒール砲だけというのはSPがきついので、マスタの配慮で基本LAに。
最初深淵にMEを撃っていたのだが、MEが展開し終わる頃に深淵が倒れる。MEはカリツ複数時にとどめ、ヒールとLA主体に。
でもさすがに槍スキル乱発はSPがきついらしく、青く光ったら休むようにした。それでも名声青ポを100個使い切ったのだそうで。
さらにSPがなくなったところで帰還。
手綱14個エル7個、あとはぼつぼつとドロップが。カトルはここで2%ほどアップ。お金も経験値も期待できるここはそんなに悪くない。実際そこそこ人もいたしね。
マスタと別れた後、清算中に聞こえてきた「23時15分頃に魔王復活」という話に乗る。
カトルとリリーナで次元の狭間へ。01入口は既にそこそこ混雑していた。ここはPTを組んでいないと奥へ進めない。リリーナでPTを組む。ついでにその辺に落ちていたPT募集チャットの人を片っ端から入れる。入れるだけならただ。
ガードの人に話しかけてさらに奥へ。
こちらにもそこそこ人がいた。カトルが先行して中央の穴へ向かう。ここも人の波。何というかすごいな。
しかし開いたからといってすぐに取れるわけでもない。待ち時間の間に現身が襲ってきて交戦になったり。流れ弾に当たったり、目を離した隙に近寄ってきていたりで、2人とも2回ほど死亡。これはデスペナ覚悟でないときついなあ。
また人が多いせいかラグも強め。グラボには優しくないようで、カトルの方が途中から雪景色になった。素直にエフェクトを切っておくのがいいのかな。
0時ちょうど、討伐チームが討伐に成功。マップ内に魔王の捨て台詞が響いた。真ん中にあった光の塊も黒くなっている。探すのが面倒だったが、なんとか見つけて表皮をゲット。
用事も済んだので離脱。但しまだ交換はしない。今後、他の人と行く可能性もあるし、プリはそういう時に有用。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)