2008年8月17日(日)

夜になってのイン。

サリィ、昨日と同じくカトルを伴って西ココモへ。カトルはテントの裏側に身を隠して、サリィが浜辺を巡回する。
経験値がいい感じで稼げるので、試しに公平設定してみたら、1時間弱の狩りでカトルにも1%ほど入っていた。サリィは87.47までアップ。そして、収集品をせっせと拾っていたら、いつのまにかオットーcを手に入れていた。おお。まずは1枚。

ジオはそのうちラシードが行くことになるし、赤クッキーはドロシーでマッチ集めついでに。やっぱり辛いのがライドワードか…。買うのも高いしなあ。

最近Thorが連続していたので、たまには他鯖にも。
ノインでノーグへ。火種は集まったが、最後にもう少しだけ稼いでから。Gvタイムということでソロが多め、まったり狩って1時間強で、火種を10個追加した。エルオリも地味に増やす。

火山はもういいだろうということで、またモロクへ。
PD2で牛をつつく。SD4では苦労したが、ここだとだいぶ余裕。もちろん群れられるとやばいが、それでもマイペースに狩りができた。数を狩れば経験値もそれなりに稼げる。ここはそれ以上に止まらない心臓が見込めるのが大きい。
とりあえず心臓が70個貯まった所で帰還。

さてまだ終わるには少し早い。
ということで、ニブルへ行くことに。コスェイクエストで、もしかしたら呪われたルビーが必要になるかも、とのことだったので。で、呪いルビーを一番高い確率で落とすのは、ニブルにいるジビット。4個あるけど、もう少し持っておくかなあと。

ということでニブルへ。
到着後、ニブルの街を中心に狩り。さすがに峡谷へ行くほど無鉄砲でもない。とはいえ、10体しかおらず、しかも10分の時間沸き。さくさく倒すとしばらく出会えない。
しかもルビー自体のドロップ率もいいとはいえないので、割と無駄に時間がかかる狩りになってしまった。

秘境の村はジビット即沸きだが、渓谷を突っ切れるほど強くはない。さんざん迷ったが、結局突っ切った。ロリルリや血マダに追いかけられながらも何とか突入。
一時期の喧噪が嘘のように静まりかえった村の片隅に腰を下ろし、ちまちまとディスガイズなんかを叩く。とりあえずここでしばらく粘るかなと。
青い爆発

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)