2008年7月31日(木)

さてFreyaの日の今日は、シルビアで火種集め臨時。
その前にノインでしばし狩り。PDはほとんど無人、ミノ狩りはAGI前衛の登竜門として有名な存在だったのにねえ。みんな登竜門とすべきレベルではなくなったのか、他においしい狩り場ができたのか。
3%上がっただけで重量制限が来た。白ポを持って来すぎたかな。100個もいらなかったか。

食事を挟んで、シルビアで臨時チャットを立てる。
これで誘われない理由は?
…やっぱり30分経っても人が来なかったので、諦めて自力確保に乗り出してみた。

ノイン、モロクからジュノーまで移動。一応90にもなっているし、無理しなきゃ狩れるだろうと。
ジュノーからテレポで火山入口を目指していたらエンジェリングの目の前に降り立って交戦したりも。属性槍ではさっぱり当たらないので素手で殴った。結局スカ。
一応二人で
さて改めて火山1へ、と思ったらAGIにはやっぱりきつかった。槍なので範囲攻撃してもスカが出ないだけましなのだが、それでもそこそこ食らう。で、巨人兵と熊を同時に相手にしている所に、スタンを食らって、そのまま死亡。
やっぱりきつい
戻って狩りが続く。
しかしここはいろいろな人がいるなあと感じた。騎士やLKプリのコンビとか。ハイWizソロ、プリWizペアはまだ分かるとしても、騎士系プリペアは正直何がしたかったのやら。プリが集めてくるものかねえ。集めすぎて死んでるし。
でもそんな人たちからたまに辻支援をもらいながら白ポ浪費の狩りを進めて、白ポがつきかけてきたところで戻った。あと1%強で上がるのだが、死んでは元も子もない。

結局今日で44個積み増し、66個に。これはノインでさっさと狩りした方が早いのかなあ。
回復待ちの時間がもったいないといえばもったいないのだが、いつ入ってきてくれるかも分からないチャット待ちの方が無駄な気がする。または、やっぱり臨時は縁のない存在だったと。

これまでのクエストで入手した箱などを露店に並べて、今日はおしまい。お金を作らないとねえ…。おいしい火山も消耗品でマイナスっぽいし。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)