2008年7月 1日(火)

夜になってのイン。

今日が経過報告の日だったのを、メンテの時間になってから気がついた。ということでインした後さっさとSSを撮影。同時に男垢のキャラクターパスワードをリセットしてもらい、久しぶりにデュオやラシードを見かけることができた。
そうかラシードはまだ41か…。

というわけで、ラシードに少しでも早くカートを引いてもらうべく、ウルフ狩りへ。サポートはリリーナで。
まだノビなのであまり物がもてない。回復剤もどうしても最小限にならざるを得ない。とはいえリリーナのヒールでそんなにはきつくない。
今日頑張れば何とか転職かなあ、と思っていたら、インしていたハイプリがギルチャで声をかけてきた。
「どこか行きませんか?」

まあたまには育成から外れて遊びに行くのも悪くない、ということで、インしていたメンバーがそれぞれ待ち合わせ場所に集まる。
でも男ハイプリはまだ74、自分の持ちキャラは最低でもサリィの87。バランスが難しいなあ、ということで、結局80前後と90台の2PTに。そして向かうは名無し。…ななし?!
ゼクスでもよかったのだが、ここはカトルで出る。90台は騎士・ハイプリ・カトル・Wiz、80前後はハイプリ・ダンサー・クルセ。
何というか、行けないことはないが、少しでも沸かれるとあっさり決壊しそうな構成。

ベインスへ。ハイプリが桟橋のポタを取りに行き、戻ってきたところで出発。
1階・2階はさくっと通過。しかし青石を多めに持ってきていたカトルは、2階の途中でSP切れに。もっと早く重量制限が外れると思ったんだけどなあ。
3階へ。入口をさくっといなして通路に出たところで、左右から来るネクロマンサーを退治していたらいつの間にかどんどん増え、結局全滅。幸い直後に通りかかったPTに起こしてもらった。
6セットのネクロ
ざっと1周。カトルは支援とME・サンク。とはいえハイプリもやっぱりアスムのみならず支援をしてくれていたのだが。
うっかり南無ってなかなか上がらない。1周して何とか1%、でもペースも上がって来たしこれから、というところで、なぜか死に戻り。しかもクライアントが落ちた。
急いでインし、アユタヤからベインスへ飛んだが、結局そのまま戻ることになったよう。

ハイプリが23時には落ちないと、ということで、彼女が途中離脱しても大丈夫な狩り場へ行くことになる。挙がったのはジュピロス。で、リリーナが出ることになった。マスタがWiz、クルセがモンクにcc。

ジュピロスも最近はちょくちょくやるようになってきたかなあ。
それでも忙しいのは変わらず。前衛が集めてきたヴェナートをWizと騎士で撃退。リリーナはサフラにSWにと自分なりに頑張る。柔らかいリリーナのこと、立ち回りはどうしてもシビアになる。ということでたまに周りが見えなかったりするが、死なせるのは最低限で済んだ…はず。
23時にハイプリが落ちるところで、結局そのまま戻ることになった。

清算。出たネジはダンサーと折半。50個以上ももらった。当分クエストには困らない。
あとSoCはサイコロを振って分配、高級調理具もハイプリが買い取り。リリーナはこの狩りで94.2に。じわじわでも上がるのは素直に嬉しい。

解散後、またラシードの育成。さらに1上がって43になったところで今日はおしまい。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)