なんだかんだでGvが始まってだいぶ経ってからようやくイン。
クエストリストの進み具合が中途半場になっているトロワでの名無し進入。他の人と均したい、ということで、名無し島へ渡る。
夜の島は無人、1階は蝿3回でWP前に到達。2階でも、割とあっさり南島の小部屋に辿り着いた。無人なのを幸いにさくっと確保。
さてあまりさっくり進むので、どうせならとも考えたり。蝿もまだ200個近くある。
2階WP前にもあっさり到達、3階でひたすら蝿。人もそれなりにいる。でも護衛を頼むほど図々しくもない。まあ、駄目元でドンピシャを狙ってみるのもいいかも。
とかやっていたら、王の遺体の近辺の通路に出た。ちょうどそちらの方から引き返してくるPTとすれ違う形で、トロワも王の遺体のある部屋へ。
さっきのPTが潰してくれたおかげで、王の遺体とも普通に交戦。重量制限はなくなっていたが、SPはあっという間に底を尽きる。レモンをかじりつつDSを撃って、何とか打ち倒せた。しかしほぼ同時にバンシーが横沸き。命の危険を感じつつ王冠…と王の証を取り、蝿で帰還した。
知り合いのいるThor以外で、王の証を獲れたのはトロワだけ。ハンターという瞬発力と回避の高い職だったからこそできた挑戦だったが、おかげで獲れた。掃除してくれていたPTにも感謝。
トロワは夜の島・ラヘルへと移動し、88.35に。キャスリン共々モスコビアへ。
さてまだまだ時間はある。何をしようかな…と考えて、アルナベルツ教国の平和クエストをやることに。ラヘルを見たら、そういや残っていたなあと。
ヒルデだけポタが使えないので、プロから飛行船でラヘルへ移動。モスコビアセーブのままなのでセーブするともったいない。そのままジェドの所へ押しかける。
神殿の裏手のマップでハイエナと黒犬に追いかけられつつ、イスマエルに話しかけたら、「サードオニキスがあれば手伝えるんですけど」。あ、倉庫から引っ張り出すの忘れてた。
というわけでまた引き返したりしつつ、何とか進行。教皇の演説を聴いた後、ニルエンに報告するところで天使が舞った。ジェドにも報告。
伊豆からモロクへ。最後の最後で止まっていたおでん神殿クエストを終わらせる。この3つの報告で83.52に。早い。
さてトロワもクエストを、と思ったら、火山へ行ったぐらいでは話を受けられなかった。もう1つレベルが上がって、基地を探検してからか…。
雑用をしているうちに1時半。結局この日はここまで。ヒルデで露店を出して落ち。次回Tiametでインする水曜日は、残る2人のクエストからかな。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)