2021年12月31日(金)

さすがに年越しでMHをする気はないので、29日水曜日が今年の最終。

今回は久しぶりのWLの人も来てくれた。その代わり星帝の人と2PCの人が来なかったので、4人での進行。
遠近支で 今年最後に
今年最後のMHはペクソジン相手に18分でのクリア。
反省会の最後の方で、真っ赤な袋が配られた。もうクリスマスも終わったが、最後にみんなで赤い服を着て今年のROはおしまい。


ここから追記。

というところで。

今年は4月から環境の変化があり、またその後もいろいろと公私ともにあったため、なかなかROがやれなかった。

ただひとつには、年々ハイレベル化していくROにさすがについて行けなくなってきたというのはある。
新規要素で盛り上げたい、みんなでステップアップしたい、というのは分かるのだが、その割に全体的な視野がすごく狭くて、盛り上げのスタイルについて行けなくなっている人がボロボロ出ているような気がする。
その人の分をついて行ける人から稼げばいい、ということなのかもしれないが、パイが小さくなれば熱気が薄れる人もいるわけで、本当にその方向でいいのかな、とはここ数年ずっと思っている。

ただこれは別に、自分が遊べるように配慮しろ、ということではなくて。
ある程度遊び代があれば自分で遊び方を見つけられるものだけれど、今はそれがあまりにも小さいように思う。
登れそうな山なら登ってみるけれど、いくらこの山の上に素晴らしいものがありますと言われたところで、登れそうにないものは諦めた方が楽なわけで。

来年にはさらにレベル上限も上がるけれど、そのあたり、ちゃんと目が行き届けるようになるのはいつのことかなとは思う。

何にしろ、2021年はこれにておしまい。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)