2021年2月28日(日)

26日。
MHは連の人と2PCの人がお休み。ということで久々に4人での進行となった。
でも火力が高かったので、若干遅くなった程度。さすがというかなんというか。
50分頃には2PCの人が蜃気楼YEから戻ってきた。そのまま雑談は続いて0時半前に解散。

27日。
反省会で、次のイベントで賢者の遺産のマップを回ることになるなら、今のうちにストーリーを進めておかないと、という話になった。
でもさすがに流れも分からないのにレイアで動画を撮るわけにはいかないので、把握するためにマリーメイアで進行。


ここから追記。

クエストアラートの導入で次に行くところが分かりやすくなったのではと思ったら、またもや余計な日本独自調整が入っていた。
寒色系の多いミニマップで寒色にアイコンを設定したら見づらいだけ。なぜこうも余計な独自色を発揮したがるのか。
とにもかくにも進めていたら、外に出たところでMHギルド組と遭遇した。こちらもまだのキャラでクエストを進めていたらしい。

あとは一緒にクエスト進行。
テラグロリアやイルシオンよりはずっと簡便になっていた。というかイルシオンが無駄にヘヴィだったのか。

最後の飛行艇MD進行は、イルシオンと違ってクリアしていると入られないらしい。ということでAB2人で挑戦する羽目になった。
片方がタゲを取って片方が攻撃、なのだが、スウィーティーは攻撃力が高くてなかなか進まない。
火力がいないと
結局二人とも死ぬが、ダンジョンがある限りは再入可能なので、片方が残って片方が入り直し。これで何とか削りきった。スウィーティーの火力も含め、プレイヤーの能力を過大に見積もっているような気がする。

でもここまでくるとクリアもすぐ。王宮に行って新国王と話して、無事にクリアとなった。
完結
…でもこれ、レイアとかどうするかなあ。

その流れでMDにと思ったら、入場可能Lv175。171のマリーメイアは当然入られない。
仕方ないので図書館へ。全域にいる冒険者一行のところへ行くのだが、モンスターを蹴散らしながらになる。
これがまた強くて、一人では絶対無理だなあと思いながら支援とかかけていた。
ひと通り回ったところで、GX持ちの猫が館内を飛び回っているのに気付く。何やっているんだろうと思ったら、どうやら彼も同じクエストをやっていたらしい。効率が悪いなあ。
結局もう一度館内を回って、無事全員クリア。23時半とだいぶ遅くなっていたのでここで解散となった。

28日はお休み。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)