7日。
昨日のリベンジ。
道中でかなり消耗したとはいえ、ジターバグと戦うとか本当無理。回復剤が切れてしまうとどうにもこうにも。
さらにそのせいで道中のドロップアイテムをほとんど拾えないのも厳しい。討伐クエストのためだけに行くような感じ。
なおかつ、討伐報告は5つまでで、持ち越しできない。
この辺は当たり前のことではあるのだが、チョコルチ類を倒せてしまっているとその討伐が無駄になってしまう。
倒しても無駄なのでスルーするにしても、数が少ないのですぐに達成できてしまうのも悩みどころ。
まあ、170以下のキャラクターを引き上げるための討伐メニューではあるのだろうけれど、それならそれでもうちょっと数を増やしてもよかった気はする。
ここから追記。
もらったチョコパックはさくさく開ける。
大体ビターチョコとダイヤ1カラットなのだけれど、たまにカードが出る。このイベントでは王家の人たちのカードもあるらしいのだが、倍率が低すぎて引ける気がしない。
あと今回のイベント衣装は、イベントのコンテンツを味わい尽くしてこそゲットできる。
なのでそこまでのめりこめない人には縁がない。というか、敷居もハードルも高いMDと納品もやらないと到底無理。どれか一つ達成ならまだよかったのだが。
せっかくななので今日の配達。
ヴェルナー研究所とかまたハードルが高い。この時点ですんなりやらせる気がない。
クロークで潜り込んで話をしてクリア。まあ確かにヴェルナーは無駄に話が長そうな気はする。
イベント開始から結構経ったので他の機能も見てみるのだけれど、なんというか、今回のリニューアルで、式とか怪盗アニバーサリーII世とか、微妙な立ち位置になった気がする。
使い道がないというのはあるにしても、もうちょっと何とかならなかったんだろうかとか。
8日はお休み。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)