ハロウィンもすっきりさせたところで、ミミミとマッスルの両イベントの始末をつける。
デュオでミミミの残りイベントを進める。
マンドラゴラは補充も兼ねて収集を頑張った。スティールもあるので集めるのは若干楽。ドロップ率の低さは変わらないけれど。
時間をかけて残りの討伐を進めるほどでもないので上級1まで。
精錬チケットもまあこんなところ。何となく、また同じイベトンがある気もしするし。
ここから追記。
さらに女垢でも着手。こちらは育てる気がないのに上がってしまったUrdrのドラム。アイテム集めに使えるかなと。
ただクエストとかを頑張る気はないので、石で済ませる。丹精込めて育てる気がないので、逆に手軽に。
星帝とリーパーも実装されたので、Urdrもそろそろさっぱりさせたいところだけれど…。
この時点で167の後半だったので、思い切ってマッスルイベントでマラソンにも。
168になった。なったからといってどうというわけでもないのだが、アイテム集めが少しでも楽になるかもしれない。
あとマリーメイアでもマッスルイベントへ。
169から上げるつもりはなかったのだが、切りがいい方がいいのかなと思い直した。
ということで170に到達。何となく一区切り。これでLv185でも公平設定はできるかなとか。
マリーメイアは基本的にMH中心で物事を考えるので、自分が大きく上がる気はない。
支援ABとしての需要は分かるにしても、正直ダンジョンに入れさえすれば何とかなるというか。
そもそもABで何ができるか、というのを考えると、上がり過ぎてもなあというのはある。何をするにしても人の手を借りないといけないわけだし。
マリーメイアを上げるならレイアを上げた方がましなのだけれど、こちらはこちらで装備がないのがネック。
デュオでもイベントに参加。
ざっとマラソンして171になった。
171になると露骨に上がり方が悪くなるので、上げる意欲がなくなってしまう。
狩りキャラではあるが装備がないのでどこにも行けない、ということでこちらも上げる気はなし。今のROはレベルだけ上がっても装備がないと何もできない。
くじを引いて装備を買ってもらう、あるいはMDを回してエンチャントで装備をグレードアップしてもらう、というのか運営の腹積もりではあるんだろうけれど。
動画とリプレイを撮っていて気付いたのだけれど、イベントの引継ぎの関係はこういうところにも出るのね。
今年はコロナのせいでタイミングがぐちゃぐちゃになってしまったけれど、2か月何もしなかったのがここにきて大きく影響しているような感じもする。
一応見て見ぬふりはするけれど。
で、イベントの締めにポイントを消費。
何となく儲かったのかなあ、という感じ。どうせ全部倉庫へ行くのだが。
というところで3イベントまとめておしまい。全員本来の場所に戻って落ち。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)