2019年12月31日(火)

暮れもいよいよ押し迫ってきた。
そしてやることはやっぱり調査。なんとかアカデミー依頼だけでも終わらせたい。

ハルバードに付き合ってカピトリーナ修道院で。ついでにここのNPCを撮りまくる。
なぜそうなる 邪悪な気配のせいでは
ここは半分アコライトクエスト、半分モンク関係。前者は今やる人がほとんどいない気もする。経験値とかほとんど無いものね…。
このあたり含めて全体的に見直して欲しいところだけれど、来年もやっぱり上級プレーヤー向けの行動しかとらないんだろうなとは思う。

そのハルバードの依頼も含めて3つの系統が最後まで進んだ。
何なのか気になる
あとはオネストとフィゲルの系統。明日頑張れば何とかなるだろうか。


ここから追記。

31日。
いろいろやっていたら22時前になってようやくインできた。

餅つき前にSSの撮影。
まだ1時間もある
最近告知が早くなった気もするし前からこうだったような気もする。アニバの大襲撃ほど頻繁にやられると正直鬱陶しい、まあこれぐらいなら。
もうあらかた片付いていたので、あとはいくつかやれば全部おしまい。
全部片付いた
でもまだ39.1/36.6。カンストまでにはまだだいぶ上げる必要がある。
…いやそこまで頑張ることもないか。剣士系は通常マップに転職関係もいるので、あえて探しに行くことはない。

というところで23時。
五飛にバトンタッチして年越し恒例の餅つきに行く。
毎年思うけれど、煩悩が払われるどころか蓄積していくような気がするなあ。今年は若干人も少なかったような気もするが。
凧糸確保
Gimle女性陣でも進行。2020年のたこ揚げはTrudr男性陣とGimle女性陣で。
すっきり トラブル回避
ぺったん いやそこまでは
レイアも入れて5人で餅つき。男垢はフラグだけ立てて、衣装装備は女垢で集めようかな。

そんなこんなで2019年の記事もこれでおしまい。
2020年も変わらずマイペースに、基本を忘れず一方で新しいことにも挑戦していきたいなと思う。
とりあえず廃プレーとかする気はないし、時間もそこまで取れるわけではないので、無理ないペースでやっていければなと。
ではよいお年を。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)