2019年10月 6日(日)

4日のMH。

メカニックの回線がどうにも不調。1層で落ちていささか不安だったのだが、9層でも落ちた。

せっかく起点の真後ろに湧いていい感じで進めそうだったのに残念。

さて時間もあるので、メカやRKの人たちが行っている時空戦記外伝・英雄の闘技場に、2次会で行ってみることに。
進行は全然分からないし死んでも何なので、RKの人にお願いした。

まずはフェイスワームの巣。ちなみにオリジナルには未だに行ったことがない。
フェイスワーム自体もさることながら横湧きする爆弾胞子に気をつければ、ということだったのだが、その胞子で全滅。

後衛や支援は胞子対策をしっかりすればいいのだろうが、さすがにそこまで効率化する気はなかった。
これは簡単だろうということでサラの記憶。こちらも分身するアイリン大長老に気をつければ、ということだったのだが、その大長老の横湧きで南無る。

生きている人に起こしてもらって何とか支援しきったが、クリア時にはマリーメイア含め半数が死んでいた。スキル一発で死ぬんだものなあ。
魔神はいろいろ面倒なのでパスし、魔法大会はRK1人が挑戦。
最初報酬がもらえなくてパニックになったのだが、一度英雄と会話してないと駄目なのね。
そしてもらった報酬は銀塊。

うん、いけてもスルーするわこれは。何度も回せばもっといいものももらえるのだろうが、最初からこれではやる気をなくす。
超上級者に配慮して全部が不味くなった印象。ってこれはここんとこずっとそうなのかもしれない。プロンテラに戻ってさっと総括して解散。

5・6日は地元の用事でお休み。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)