2019年8月12日(月)

イベントも最終日。

ということで、まずは五飛でクエストをひたすら消化。転送が使える機会は次はハロウィンまでないので、この際使い倒す。
終わってた
SNSの方で未クリアになっているのを潰していくのだが、終わっているクエストがぽろぽろと。そうだよね確かに来た憶えあるよね。
もしやエイドにリセットしてもらわないと更新できないのか、と思って話しかけてみたら、確かに面識がなかった。
リセット
エイドはラザーニャにも来るべきだと思う。エイド自体が昔のシステムとはいえ、外に出ないと同期が取れないのは不便。


ここから追記。

改めて走り回る。
闘技場 マスク作り 属性石分解
鍵盤 高台 恋人
船員の過去 研究妨害 薬2部
大統領1部 歴史学者
大統領辺りはクエスト中でないと入られない書庫の調査も進めたので若干時間がかかったが、昼過ぎに始めて夜になる頃まで。
でもおかげで結構な数のクエストが進められた。
中には不思議な石でクリアできるものもあるのだが。あれは話はどうでもいいからダンジョンに行きたいという需要に応えたものなので、クエストもゲームの一部な自分には合わない。

日付が変わったところで、覚醒師匠に稽古を付けてもらう。
天使 補強 ちょっとだけ
といっても結構レベルが上がっているので、ありがたさはそれほどでもなかったり。Jobが足らないWZeroは今回参加していないし。
ただ転生オーラ組の経験値が補強できたのはよかったと思う。カンストになってないのはやっぱり何となく悔しい。

あとはポイントの消化。
補充その1 補充その2
白スリムと石炭、たまに蜘蛛糸。白スリムは割と使うあてがあるが、石炭は今となってはそれほどでもない。でも他の交換品よりは交換しがいがある。

サラから手紙をもらったりも。
使うあてがない 手紙ゲット
これも使いようがないから交換しただけ。数枚では何の足しにもならない。
高レベル向けのアイテムではあるのだけれど、何となく獲得してしまった自分のようなプレーヤーにも使い道があったらよかったのになと思う。

ちょっとだけポイントが足らなかったので五飛とレディで巡回。
いっぱい 式から獲得
こちらももうちょっと何とかなればなあとは思う。+7以上が出たらキープしていたけれど、あとは全部処分してポイントの足しに。
で、覚醒師匠に稽古を付けてもらう。
ちょっと

全体として、経験値といいアイテムといい、ちょっと足しにはなったけれど、満足かと言われると実際どうなんだろうなあとか。
季節イベントだからクリアはしたけれど、楽しめたかというと、使い回しというのを除いても正直物足りなかった。
かといって昔のアマツ城とかサマスペとか持って来られてもそれはそれで、な訳で。
企画を考えるのは難しいとしても、やっぱりそれなりに頭をひねって、幅広い層が楽しめるイベントを考えて欲しいなとは思う。
あ、でもサブクエストは相変わらず面白かったし、五飛のクエスト消化がはかどったのもよかった。マラソンは難易度が上がっていて無理だったけれど。

最後にメイン・サブクエストの進行とポイントの消化を確認して、イズルードに戻ってイベントはおしまい。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)