2019年6月23日(日)

いい加減着手しないとということで、ミミミのミッションにレイアでも参加。
ちなみに他のキャラでやる予定はない。マリーメイアも十分上がっているし、他のキャラを3次職にする気もない。すべてはまともな転職クエストが未実装なのが悪い。

伊豆にいたヌヌヌからジュノーのイベント会場へ。
ミミミに話しかけてイベント開始、と思ったら、分厚い教範が回収されてしまう。ええ使わすにとっていたのに、って今まで残っている時点で使いこなせてないか。
名残惜しいが
ご丁寧に2度も確認があったが、手放さないと進めないならしょうがない。まあ教範とセットだと上がりすぎてしまうという懸念は分かる。
その後低レベル用の微調整があって、改めてスタート。
微調整

最初はポポリン退治とかそんなところから。
マジシャン系は杖と短剣を選択できるのだが、いくら耐性エンチャント付きとはいえ、スタッフとかもらってもしょうがない気がする。
もらってもなあ アサクロ用に
サンドロック用に短剣をもらっていく方がよさそうね。


ここから追記。

討伐はさくさくと。
ばしーんばしーん
レベル的にあっさり済む、というか逆に物足りないぐらい。でも転生2次とかで進めるとこれでも十分なんだろうなとは思う。
あとサモンパークは$様。意外とタフだった。
後始末
とにもかくにもさくさく進めて中級1までクリア。折り返しを過ぎてからの着手だったけれど、割と進めるものだなと。
何かいろいろもらう

もらった装備のうち2つは無料でエンチャントしてくれる。しかも絶対成功のおまけ付き。
分析精練中
MHPが増えるのはありがたいかな、とは思うのだけれど、防具と同様、武器もこういうのが欲しい気はする。
結局高レベルがきついのは敵のHPが多すぎて削りきれないからだし、装備の耐久度を高めてじっくり戦えるようにしたところで1戦に時間がかかるのは変わらない。
今回の装備は確かにいいとは思うけれど、攻撃面のことをもうちょっと考えて欲しいかな。既にいい装備を持っている人には無駄になるかもしれないけれど、170になったところで攻撃力が変わらないことには挑みようがない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)