1日。平成の世から令和の世へ。
さすがに少しは精錬祭に顔を出す。
まずは手持ちを安全圏まで叩く。この前の大整理で杖は男垢に移動させていたので、女垢に戻した。
他のキャラでもこんな感じで叩いていければいいかな。
せっかく2PCができるようになったのだから、とレイアとカトルで組ませてみたのだが、意外と微妙だった。
そのあとのサンドロックとサリィでもそうだったが、倒さないといけないわけではないので、別に頑張る必要もなかったかなあとか。
そしてこちらでも安全圏まで。
M単位の装備を抱えている人にとっては端の装備だが、そんな金がない+何買えばいいのか分からない人にとっては、こんなのでもそれなりに大事な装備。
だからといって5本も10本も持つようなものでもないのだけれど、10z装備は何となく売ろうと思えない。
ここから追記。
MHは8人で20分かからずにクリア。火力があると早い早い。
2次会は前回同様、ポイント稼ぎにMD巡り。
ハートハンターからビオス・モルス、ホラーおもちゃ工場、空中要塞、過去の儀式の間。
おもちゃ工場では幻燈鬼が反応しなかった。なぜねと憮然としながら進んだのだが、恐らく前回の報告洩れ。
EP16.1の2ダンジョンは今回初めて。空中要塞は誰も行ったことがなかったらしいが、階段パートはそこそこ無難に進んだ。SJ何とかとの戦いは、後ろで湧くモンスターに気を取られていたらEQに反応しきれずに全滅。
儀式の間はこのラインにいないと即死するよと言われていたにもかからず、支援のために動いたらその隙を狙われて半壊。
この辺のギミックがあるダンジョンはそのギミックを理解するのに時間がかかりそうだし、そこまでして行きたいとも思わない。
で、こんなにたくさんのポイントをもらったところで、ミラクルに挑んでいないのでだだ余りになるという。
MD巡りへ行かないわけにもいかないし、そこまで叩きたいわけでもないので、これは致し方ない。
2日はお休み。
3日のMHも8人20分。
修羅の人が眠いというので、今回はMD巡りをしないで軽く反省会をして解散。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)