2019年4月23日(火)

22日。

準備イベント終了前に石片だけ回収。
回収 必要なのは石片だけ
ようかんはどうせ使わないので無視、イベントポイントはイベントが始まってから必要なキャラで受け取り。

その後、五飛で犬の隠した帽子を捜す。
134に
134になった。とりあえずここでこうしていればさくさく上がりはするのだが、どうしたものだろうかねえ。


ここから追記。

23日。

いよいよ精錬祭イベント。でも毎度のことながらスロースタート。
どう見ても怪しい
招待忍者に送ってもらった先は夜の桜舞うアマツ。

前回イベントではポストだったイベント特典NPCも、今回ので絵がついた。白くて可愛い。
ユーザーイラスト
でもポイントはまだもらえない。

五郎に話しかけてみると、いきなり金を無心される。横からは桔梗が血走った目で賽銭箱をずずいと差し出してくる。何か2人ともキャラ壊れてない?
珍しく壊れた桔梗
とりあえず話を聞いてみると、天文学的な額の借金をしたので、返済に汲々としているという。普通こういう場合五郎は殺されてもおかしくないのだが、そこは腐っても兄想いの妹なのだろうか…いややっぱりそれでも壊れてるな。
初参加 なゆた
まあ、そんな事情を踏まえて参加という形に。
話も聞いたので
でもたぶんクリスマスに会う頃にはさくっと返済している気はする。

さて今回は開始時点からいくつかポイントがもらえる。
先ほどの少女、式ちゃんからは春先のイベントの報酬を、歌舞伎からは先々週のイベントの報酬を。そして石田城主からはリツイートキャンペーンの報酬も。
8人で2000ずつか13人+3で1000ずつか
もらいすぎると溢れてしまう、というか1人が叩きすぎることを防止するためなのかなあとか。
でも最大13キャラが挑めるとはいえ、正直いってそこまで頑張る気もしなかったりする。職業が被っていることも多いし、検証用キャラは厚生連装備がそこまで必要でもないし。
その辺はおいおい考えていこうかな。

あとはいろいろ会話や機能のチェック。
感化されてる 密かに賞賛
新人カプラカプレーゼと先輩カプラディフォルテーのやりとりは今後ネタになっていきそうな気がする。スルーしたので知らなかったが、春先イベントのプロンテラでの配布でもカプレーゼの様子をディフォルテーが木の陰から見守っていたらしいし。

バースト中なので神殿の中へも行ってみた。
おっすオラホルグレン
まだ人はそんなにいない印象。
というところでざっと機能も確認できたので今日はおしまい。MD周りはまた今度。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)