2019年3月 7日(木)

5日は体調不良でお休み。

6日はMH。
修羅は金曜日に続いて仕事のため休みだったが、代わりにWLが参加してくれた。
6人で微妙に進行がもたついたりもしたのだが、何とか30分弱でクリアできた。9層は青バコだったのだが、アンフロ着てこれで大丈夫だと思ったら混乱して、ろくに振る舞えなかったのが口惜しい。
反省会は回廊の成果報告など。経験値を稼いだかと思ったら、金銭が主眼だったようで。
でもいい装備を買って強くなることでMHの進行がスムーズになるなら、それに越したことはない。

7日。
深淵の回廊が終わったと思ったら初春イベント。
内容としては例年の通り。去年はテコン上位が参加できないイベントになってしまっていたが、今年は地下排水路が追加された上、1人で5000ポイント稼げばそのアカウントは全員クリア扱い。
というわけで女垢からはレイアが出る。他にフェイヨンの警備兵を倒せるキャラはいない。

イベントクリア方法の変更に伴って、前回クリアの報酬も選択式になった。
頑張った成果
これはよく考えたものだと思うのだが、こういう形にすると、何となく全部受け取ってしまうのをためらってしまう。

まずは討伐。といっても選択肢は決まっている。
定番 2つがせいぜい
強キャラなら全部回せるんだろうけれどね。2週間あるし、最悪1個だけでもクリアはできるだろうが。
あとはイベントのおまけ要素。
あんたもか イメチェン弟子に
多くの人はこの辺りは存在すら気づかなそうではある。でもこういうお遊びこそがイベントだと個人的には思う。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)