2018年12月24日(月)

さてそろそろクリスマスイベントも終盤。

狩りの方も頑張る。
学園の守衛ボックスで 死んだはずだよ
そろそろ人を見かけるようになってきたので、人がいたらアインプロックフィールドのミネラルがいるマップへ。
確かに狭いのだがほとんどがアクティブモンスターなので意外とめんどくさい。五飛にはついでの経験値稼ぎにもなるか。

交換用のプレゼントボックスも、クリスマスのイベントモンスターが少しは落とすが、数には全然足りない。
結局ある程度は露店で買って、自分で包装。
さささっ
もうちょっとドロップ率が高いといいんだけどね。というか来年のイベントまでにちょこちょこ集めておかないと。

ルティエの北の茂みでもう片方の垢に受け渡したら、残った全員でプレゼント交換。
けじめを 心残り
9月デビューなので こちらも夏以降
作成時期の都合上、ドラムはある程度イベントが削られているのもしょうがないのだが、やっぱりラグコレが…。残念。


ここから追記。

さて24日でおまけの1個をもらいつつ、全部渡しきった。
ボーナス 完遂
さらに0時になるのを待って何か変化があるか、動画を撮りつつ見たかったのだが、今年はほぼ何もなし。
今年はあっさり
去年がきっちりドラマ仕立てだったとも言うが、味気ないかなとは思った。
ただ、台詞はいろいろ変わっていた。討伐クエストももう受けられない。
こちらも終了 素っ気ない
討伐自体はあくまでおまけだったのだが、それでも目標があると少しは張り合いも出る。
ちなみにトナカイのヘアバンドは豪華な箱を開けたらそこそこ出たので、頑張って狩るほどでもなかった。

あとはリリーナでコモドのNPCチェックをクリア。
来てみました
一応これで王国内は終了かな。本格的にはイベント後に再開の予定。こちらも宿題を進めていかないとね。

最後に全員でプレゼント渡しを確認し直して、大半はイズルードへ、女性ハイプリはフィゲルなど次の調査地点へ。
イベントが終わってもやることはそれなりにある。というか、これからがようやく本来のプレー。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)