廃人向けイベント・深淵の回廊が始まった。
廃人向けという認識を見ても分かるとおり、興味はなし。どうせ自キャラじゃまともに狩れない。
今回は五飛もいるが、ドラムは総じて能力が高いので、もしかしたら行けるかもしれない。でもまだ行く気にはなれない。やることはいっぱいあるし。
そんなわけでリリーナでインして、NPCの調査で龍之城へ。
アカデミーのNPCは何だかんだでちゃんと後始末があるのがいいなと思う。作りによっては会話すらできなかったりするし。
あと来る度に登る展望台。何だかんだでこういうのはいい。心が安らぐ。他のマップでもこんなのがあればいいのにね。
というところでアルベルタに戻って今度はここの調査。
あれヤンセンさんはETのNPCだったか。ETも滅多に行かないからすっかり忘れている。
9日はMH。
深淵イベントでちょっと人が減った様子。民の人も途中抜けて向かっていたが、結局何ももらえなかったらしい。
廃人向けイベントだからと行って難易度を上げたら、上げすぎてろくに進めないというところのよう。
ネットには怨嗟の声が響きまくっているが、レベルは違うにせよ言っていることはここ数年のモンスター調整で自分が感じていることそのままだったりするのが、いろいろと趣深い。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)