20日はお休み。
21日。
そういえぱ最近行ってないなあ、ということでデュオで龍之城へ。
というか最近デュオの出番が多いのだが、正直深い意味はない。3次職というのもあるのだが、今の所割と扱いやすいからかなあとか。
遠路はるばる来たついでに、虎皮パンツを少し集めてみたり。もう防寒帽を作る予定はないけれど、何となく集めてしまう。ホロンさえ寄せなければ狩りやすいしね。
2階はスルー。というか初期配置感が強かったのだが、もしかして誰も来なかったとか?
そして3階。ここを時計回りに1周。
とりあえず数匹集まったらぐるぐる。でもそれなりに喰らうしSPも使うので、時々休憩。
その間は裏で別のことをやったりしているのだが、往々にしてそちらの方が力が入ったりする。結局何をしているか分からなくなって、適当なところで切り上げる、というのがよくある流れ。集中して狩りした方がいいんだろうけれどねえ。
1周する間に1時間経っていたので、帰還した。狩りとしてはそこそこ満足。もうちょっといてもよかったかなとか。
22日はMH。3日サイクルだとすぐにMHが回ってくる。
今回は珍しく、始まる前から人が多かった。ABと連とドラムのトリオ、ソロドラム2人で計11人。ドラム2人はPTに入ってもらった。
トリオの人はどうやら初めてらしく、割とフリーダム。火力はありがたかったのだが、8層クリア後にさっさと9層に進んでいった。それを聞いて慌てて入ったらモンスター出現直後で全員叩き出されたり。何とかクリアはできたけれど。
もちろん人が来てくれるのは嬉しいしありがたいのだが、システマチックに進むダンジョンでは、事故死を避けるための努力はあってよかったかなとか。まあ、こんなこと言っているから人が来なくなるのだが、人数が少ないとその辺割とクリティカルな問題でもある。難しいねえ。
ちなみに同様の理由から、経験値マップである7層もさくっとクリア。WLの人はわざとゆっくり倒していたそうなのだが、それでも勢いが勝った。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)