13日。
夏イベントもおしまい。
ということで最後の仕上げ。レイアとデュオで大穴に挑んで、少しずつ経験値を積み増した。レイア144、デュオ133。
上げたところで高レベル用マップのモンスターは狩れないので、正直、上げる意味を感じない。
あと、やっぱりこの辺はやっぱり引っかかる。こういう極端なのがいるのが、どうにもやる気を削いでいく。
この辺の調整ももうちょっと丁寧にやってくれればねえ。
ここから追記。
ソロでやっている以上、宝箱はお察し下さい。
でもデュオはその辺難なく開けられるので、紫の箱からは2個いい物が出た。鑑定したら倉庫へ直行。
といいつつカードも拾ったり。
そんなこんなで日付も変わったので、最後に一気に締めに入る。
と思っていたら、Sigrun女性陣でサブクエストとかをやっていなかった。慌てて消化。あまり時間がないから先にメインクエストだけ片付けたんだっけ…。
でもおかげで、動画用のBGMの確認ができた。転んでもただでは起きない。
最後に称号とサブクエストのクリアを確認して、受け渡し担当以外はセーブ地点へ戻る。スパノビ3人とレイアはロックリッジへ、検証アコはアカデミーへ。
受け渡し担当はフィゲルへ移動して落ち。
というところで今年の夏イベントも終了。
今年はパワスポが目新しかったかな。あとサブクエストもいろいろと凝っていた。
メインコンテンツである大穴巡りは、必要性をほとんど感じなかったので、少ししかしなかった。でもおかげで気分的にはだいぶ楽になった。
年月も経ってそれなりに時間も気力も限られてくる中、使うべきところに傾斜して、それ以外は最低限で、というメリハリは効いたかなと思う。精錬祭の時も大体そんな感じだったが、今回はより対象が絞れた。
次の大きめのイベントはハロウィン。時間を上手くやりくりできるようにしていかないとね。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)