2018年4月 3日(火)

4月になった。

だが残念ながらROはゲーム内では何もなし。最近はストーリー系が多かったからね…。休日出勤してまでやることでもなかったのだろう。
でもモンスター湧かせるぐらいは別にできたのではとか何とか。
最近は何というか、隙を見つけては手を抜いていく感じがする。もちろんその分やるべき時にそれ以上盛り上げられていればいいんだけれど、どうもそういう感じでもないのがねえ。

というわけで1日はスパノビの定例周回。
144に こちらも
ハワードとラシードが144に、Tallgeeseは143.9に。このペースで少しずつ上げていこう。でも死ぬのは勘弁。

2日はアップデート直前のwikiの準備。

3日。
午前中から、パッチ内容や特設などを見ながらwikiのまとめなど。やっぱり結構な分量だった。作業分野的にアイテム関係に絡まないのがせめてもの幸い。

23時前から、全員でパースタ大陸に渡ってスタンプラリー。
近いような遠いような
カトルだけ自費で行ったのだが、新人広報員が送ってくれるのね。ちょっともったいないことをした。

そして続々とラリーを回す。
嫌でももらえる イラストが付いた
今回も参加賞として衣装装備を押しつけられる。毎回思うのだけれど、せめていくつかある中から選べるとか、あるいはもらった物を何かに交換できたりとかできないものなのだろうか。
結局半分は捨てることになるし、参加賞としてもやっぱりもったいない。普及量が圧倒的な分、高値で売れるわけでもないし。どうせ参加条件はあるのだから、それぐらいできてもいいような気がするなあ。

で、毎回ラリーになると終わるまでラリー会場から動かない。今回も終わるまではひたすらラリーの予定。
またスパノビは、ロックリッジを回してから参加するので、今日はまだお休み。とはいえ人数的に、一人ぐらいパスしてもいいような気はする。

猫の育成はまたそのうちに。クエストの検証などで一人は作らないといけないのだが、何となく、みんなと一緒のタイミングで始めるのは虫が好かない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)