2018年2月20日(火)

19日はお休み。

20日。
デュオで久々にウェルス発掘地へ。リュックを使えばあとは少し歩くだけなのだが、心理的距離は遠い。
やっぱり楽に狩れないところはどうしても足が遠のいてしまう。
手持ちのタンクをほとんど使って設計図を作る。ちなみに今回来るまでこのロボは止まったままだった。
設計図作り
世間的にはどれぐらい設計図を持っているものなんだろう。というか、何をどう付けたらいいのかよく分からないので、交換して終わる気もする。
全成果
あとは鉄塊から装備も。ウイングだけ手持ちがなかった。何だっけやたらレア度が高いエクセリオン装備とかなかったっけ。
ウイングも
運営チーム曰く初心者はまずここから集めるといいかも、ということらしいのだが、ウェルスへは3次職にならないと来られない。転生2次止まりが大半の自分は初心者ですらないんだなあとか。
まあ、その辺の意識は、160以上向けのコンテンツだけやたら濃厚になる現状を見ていれば分かることではある。

警備隊長の依頼がてら130のデュオで修理ロボに挑んでみたのだが、やっぱりというかHPはやたら多かった。経験値も確かにいいんだろうけれど、時間で考えると割には合わない。
呼ばれなければそこそこ
ということで繰り返しクエストでちまちま経験値をもらっている方が堅実なのかなという気はする。
堅実に

落ちるには若干早かったので、ウェルストンネルで追加の狩り。
ここも狩れるのは偵察ロボだけ。螺旋のロボはHPが多すぎた。
HP多すぎ
偵察ロボもそんなにまずくはないのだが、こればかり狩るには正直微妙かなあ。もうちょっと華が欲しかった。一応鉄塊10個集めるまで頑張ってはみたけれど、正直、もうちょっと落としてもよさそうな気がする。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)