11月。
リアルのハロウィンは終わったが、ROはこれからが佳境。
Gimleの男垢で続々乗り込む。
あとやはり去年生まれたサンドロックに対する風当たりは微妙。
ただ初対面でも何となく話を合わせてくるよりはましではある。
さてMH。
今回WLさんが1人飛び入り。この人が結構うまくて、支援する身としては非常にありがたかった。
細かいことを言うのはよくないのだが、やっぱりうまく立ち回る人は安心できる。それは攻撃の仕方、どの場面でどんなスキルをどう使うかとか、敵が来た時にどう動くか、あるいは普段の移動そのものでも上手い下手は何となく分かる。
ダメージをリカバリーして攻撃をブーストする支援職としては、その人がどう動きそうかというのが想像つきやすいのは非常に助かるし、またそれが全体の負担にならない形だと、全体にも目を向けやすくなる。
早い話が、スキルを適切に選べていなかったり、敵が向かってくるのをうまくしのげない人には、支援の手間も増えてしまうし、その分他の人がおろそかになってしまう。
ということで、スムーズな進行に寄与してくれる人は、やっぱりありがたいとなる。攻撃側の時には自分もそうでありたいとは思うのだけれどね。
そんなわけでスムーズに進んで迎えた9層は、前回同様バコナワで、前回同様LPを敷いて対処したのだが、前回同様監視装置が反応して、ちょっと辛かった。今回は敷地の角だったので、前回よりはましだったのだけれど。
2日も引き続いてイベント進行。
ちょこちょことネタが入ってくる。でもちょっと消化ペースが落ちているかも。これは週末に向けて頑張らないと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)