27日。
まずはマリーメイアとレイアの2人でイベント。
今回は過去のイベントもちょくちょく絡んでくる。まあバレンタインイベントだけでも10年ぐらいやってるからなあ。ハロウィンに限らず、季節イベントは最初はすごくコンパクトだったけれど。
そしてその過去のイベントの時には生まれていなかったレイアは、当然その辺りは知らない。
この辺りも細かい、というか、これが一番面倒だったんじゃないかなと思う。
その後MH。
修羅の人がクライアントが重い重いと嘆いていた。アップデート関係が裏で動きだすと、特にCPUを効率的に使えないROなんかは無駄に重くなってしまう。なので自動更新の類はことごとく手動に設定した。どうでもいいときにやってくれるならいいんだけどね。
6でなかなか当たりが引けずに時間がかかったものの、それなりに順調に進んで9層。
青バコナワが西にいたので拠点を構築して後は掃討、と思っていたら、背後の監視装置が反応。挟撃される方になり、一時は半壊した。何しろLPを敷いているからニューマが置けない。
ぎりぎりで踏ん張っている間に増援を排除してもらい、何とか持ち直したが、最後まで安心は出来ないものだなと。
ここから追記。
28日はイベントを回す。
余裕が出てきたのでNPCの会話も見て回ったり。
去年の魔女たちも客としてやってくる。クリスマスが終わると再登場はなかなか無いが、個人的にはこうやって他のイベントでも顔を出してくれると嬉しいな。
あと、そろそろ地対策を何とかしなきゃいけないなあ、ということで、露店で地の設計画を確保。
一応20Mあるが、1Mは十分高い買い物。
なら金策を頑張れば、となるのだが、金策狩りは金策狩りで辛いというか、単調になりがちなので飽きてしまう。キャラが多すぎるのもネックだろうし。
なかなかうまい具合には行かないものだなと。
ちなみに同時に約束の聖書第2巻も買って、所持金が半減。
倉庫にあった宝箱を売って何とか戻したが、気が休まらない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)