19日。
そろそろ動画の撮影も終盤。
ということで、後回しにしていた機械人形へ。
レモンをかじりつつ1階をさくっと撮って2階へ行こうとしたら先へ進めない。この先はキエルを倒さないといけないらしい。うはー…。
ウェルスへの移動のこともあるので、ここでウェルスのクエストに着手。
さすがに経験値のいいクエストだけあって、103の90%にまで上がった。まだ坂を上り始めたところでもあるのでそんなにがっつくわけではないのだが、やはりレベルが上がると撮影もいくらか楽になる。
20日。
ジュピロスで動画撮影。
さすがにエレベーターに乗るのは無理。というか制御装置ってボスタイプだったのね。迂闊に近づけない。
と思っていたら1箇所は掃除されていた。誰かここを通っていったのかな。
さらに泉経由でニブルへも。ゴールデンタイムだけあってそこそこ人がいた。退魔師系には相変わらずいい狩場なのね。
何とか時間に間に合わせてMHのエントランスフロアに行ってみたら、WLの人しかいなかった。いよいよ2人か…。
58分になっても他に人が来る気配がない、というかみんな上級の方へ行ってしまうので、この時点で解散。レイアで入ってみたらいつのまにかたまに来るワンダラーさんがいた。
その後遅れて入ってきたギロチンクロスの人と3人で進行。GXの人はPTに誘えなかったので、2人で。…でも攻撃力と壁役はワンダラーさんで何とかなりそうだなあ。
ということで1層が終わった時点でマリーメイアにccしてPT再編。たまに来るこの人は立ち回りもよく、実質ペアなのにさくさく進める。他の人がどうこうというわけではないのだが、ABとして支援しやすい人だと感じた。
ただそれでも進行の遅さはいかんともしがたい。上級が遅かったこともあって、6層途中で時間切れとなってしまった。やっぱり壁役がいないとどうにもならない。往々にして多くのモンスターを抱えがちなMHでは、単体有利なGXとかは厳しいのかもしれない。
ワンダラーの人は喋ったことがないのでどんな人なのか分からないけど、もうちょっと来てくれるとありがたいかな。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)