21日。
MHはまた人数が戻った。20人。中級が溢れた…というわけでもなかったようでなぜなんだろうねえ。
最初人が少なくて、というか来たのがWlの人だけでどうしようかと思ったが、PTを自分で作り直して挑戦。人数の力で押し切って25分過ぎにクリアした。
2次会は10人といささか心許なかったが、なんだかんだでぎりぎりクリア。1次会が速くクリアできると2次会クリアの確率も上がる。
というか前まで欲来ていた修羅の人とソーサラーの人がなかなか来なくなったのが寂しい。ソーサラーの人なんて月に1回見るかどうかになってしまった。リアルが大事とは言え、前から一緒にやってきた人がフェードアウトしていくのは寂しいところではある。せっかく初級が進行できる数少ない鯖なのに。
22日。
早めにインしてまずはレイアで文書クエスト。
性質上、全部の文書を出さないといけないのだが、結構偏りがある。9とかPD内とかが多いかな。どこも行くには難しくないのだが、何度も読みに行かないといけないのが面倒。
その後カトルでドラモミッション。
今回はマリオネット討伐でスターダストがもらえる。久々にMEが活きるマップ。
ということで、今の装備のまま行ってみたのだが、やっぱり苦戦。対闇装備じゃないからねえ。そして押し切られて死亡。
装備はマリーメイアが持っているのだが2PCが使えない。
ということでリリーナも伊豆の町外れに行き、マリーメイアから剥がした装備を引き取ってドロップしてcc、カトルで同じ場所にインして回収。M単位の装備もあるので消えたら大変な損失だが、何とか受け渡し完了。
本来のパワーを取り戻したカトルで改めてGD3へ。さすがは勝手知ったる狩り場、しばらくすればペースも完全に思い出してさくさく狩れた。
いややっぱり昔の狩りができるのは楽しいね。今ならマリーメイアが退魔スキルを取ればもっと楽なんだろうけれど、久しくやっていなかった狩りをやれたのは満足だった。
報告してスターダストを確保。またccで装備を戻した。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)