5日。
まずはイベントダンジョンへ。
キャラがこれだけいると、毎日の土掘りだけでもそれなりに大変。ましてダンジョンに全員で突入すると、時間がいくらあっても足りない。
ということで、今はダンジョンの仕様を見る方が先。
無印は3層に行ってもそこそこ楽なのが多いとはいえ、やはり深淵とか相手は無理。99で赤ネームになるかならない程度の強さを配置して欲しいなあ。
高級はたまに場違いな強さのが紛れ込んでいるのが困る。なんでポムスパイダーなんだろう。アルゴスやジャイアントと間違えたのだろうか。全滅させないとキノコは出ないので、半端な強さで行くぐらいなら最初から無印行った方がまし、になってしまう。
さてMH。
水曜日も大概人が少なかったが、今回も少なかった。10人。
さらにレンジャーがおらず、瞬発大火力が求められるところでかなり苦戦した。特に厳しかったのはシェーネ。レンジャーがいないとこんなに大変なのかと。
そんなわけで、1次会をクリアするのがやっとだった。マニアックイベントになっていると、リアル含めイベントが盛り上がっているときにはかなりきつくなってしまう。
B鯖は確かに母数が多いのでいっぱいになるのだろうけれど、他はどうしてもこんな感じになる。定員をもうちょっと減らして、更にそれに見合った強さに調整してもらえると嬉しいのだけれど。
ってこれはもうずっと前から言っていることで、それでも変わってないということは、ASSとかと同じく古いネタはいじる気がないってところなのかねえ。
6日。
調査も大体済んだところで、上げたいキャラでのダンジョン潜入へ。
初めて紫が出た、と思ったら魔王の翼だった。なんだかよく分からなかったのだが、HPが増えるんならスパノビとか向けなのかな。
今後はキャラを絞って、少ない時間で効率よくやっていけるようにしないと。
ただ効率ばかり考えても仕方がない。たぶんほとんどの人は気づかないであろうライブ会場でアレンジソングを聴くぐらいの余裕は持ちたいところではある。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)