20日。
デュオで蹄を取りに行く。
昨日と同じくジュノーからノーグへ、1はテレポで飛ばして2へ。
入口付近からじわじわと上げていくのだが、デリーターをクロークでパスできるのはデュオならでは。他はきっちり見つかるが。あ、ギグもああ見えて昆虫ではないので見つからない。
こちらも複数を同時に相手にすると厳しいので、できるだけ1対1で。ただあまりいなくて、結局北東の方まで探しに行った。
何とか10個集まったところで帰還。交換はまた明日にでも。
ということで21日。
割と朝早くに起きられたので、先週実装されたメモ機能のための作業を。
NPCリストから座標とNPC名を抽出してテキストファイル化。NPC名がちゃんと設定できればそんなに難しい話でもない、と思いきや、予想外のところにメモが展開されていた。
いやまあ最初からすんなりうまくいくとは思っていなかったけれど。
さらに実験を重ねた結果、この拡大マップは座標の取り方が違うことが分かった。ゲーム内では左下端が縦横共に0座標で、右に行くほど横軸(x)が、上に行くほど縦軸(y)が増加する。しかしこの拡大マップは、左上端が0。そして全体の長さもそこそこ長い。
なので、結局NPCリストを見ながらその場でメモを貼り付けていくのが一番早い、ということになる。
せめて拡大マップの方も左下が原点ならよかったんだけどねえ。いろいろ面倒そうだ。
夜。
Gimle以外の2鯖でアイテムのやりとり。Sigrunは既に蹄を80個ほど持っていたので、取りに行く必要がなかった。まあ多い分には問題ないか。
Sigrunでは1個交換できたが、Trudrでは草の葉が全然足らない。久々にレディで刈りに行くことにした。
ジナイ沼には他に2人ほどいた。レディは時々一息入れながらぐるっと1周して何とか50個確保。
今週中に集まればいいので、残りはまた別の日に。結構眠くて集めきれなかった。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)